丸紅 ホライゾン2
- 2020/01/25
- 20:00
丸紅は芙蓉グループの総合商社大手。
買付日 : 2014年9月
数量 : 100株
取得単価 : 780円 ※NISA口座を利用
今回は株主レポート 2019 WINTER No.127について紹介します。

2020年3月期(2Q)
■収益 3,651,002百万円(△10.9%)
■営業利益 78,774百万円(△20.3%)
■当期利益 111,780百万円(△26.4%)
・純利益は前年同期比△402億円の減益
・実態純利益の減益△80億円、⼀過性要因に関する損益の悪化△320億円
実態純利益では非資源で△150億円、資源で+100億円となりました。
資源は金属で豪州鉄鉱石事業の増益です。
一過性要因は以下の要因です。
・前年同期に計上した発電事業の売却益等の反動
・石油・ガス開発事業の減損損失

3つの成長ホライゾンを同時に推進していく計画です。
ホライゾン1は既存事業の充実、ホライゾン3は現状では取り込めていないWhite Spaceです。
そしてホライゾン2は既存事業領域の戦略追求です。
ここでの成長が一番現実的ですよね。
ホライゾン2の投資事例としてベトナム インスタント・コーヒー事業等が紹介されています。
ベトナムはコーヒー豆生産で世界2位なんですね。アセアン・中国の需要を取り込む計画です。

業績予想に対する進捗率は約50%です。
純利益見通しは期初に掲げた2,400億円を据え置き、配当金は当初予想の35円を下限とします。
丸紅(東証1部、8002)の主な指標(2020/1/24現在)
■ 株価 : 812.9円
■ PER(予想) : 5.88倍
■ PBR(実績) : 0.73倍
■ EPS(予想) : 138.30
■ 1株配当(予想) : 35.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.31%
■ 株主優待
なし
先日渋谷を訪問したもう一つの目的がこちらです。
表参道ヒルズで開催されていた「アリカワコウヘイ!展」の鑑賞です。
案内もらっていますので日程がある限り訪問しています。
ポストカードを購入。
マシューくん可愛いですよね(=゚ω゚)ノ

先週の週末は寒かったです。
という訳でラーメンで温まりました。
買付日 : 2014年9月
数量 : 100株
取得単価 : 780円 ※NISA口座を利用
今回は株主レポート 2019 WINTER No.127について紹介します。

2020年3月期(2Q)
■収益 3,651,002百万円(△10.9%)
■営業利益 78,774百万円(△20.3%)
■当期利益 111,780百万円(△26.4%)
・純利益は前年同期比△402億円の減益
・実態純利益の減益△80億円、⼀過性要因に関する損益の悪化△320億円
実態純利益では非資源で△150億円、資源で+100億円となりました。
資源は金属で豪州鉄鉱石事業の増益です。
一過性要因は以下の要因です。
・前年同期に計上した発電事業の売却益等の反動
・石油・ガス開発事業の減損損失

3つの成長ホライゾンを同時に推進していく計画です。
ホライゾン1は既存事業の充実、ホライゾン3は現状では取り込めていないWhite Spaceです。
そしてホライゾン2は既存事業領域の戦略追求です。
ここでの成長が一番現実的ですよね。
ホライゾン2の投資事例としてベトナム インスタント・コーヒー事業等が紹介されています。
ベトナムはコーヒー豆生産で世界2位なんですね。アセアン・中国の需要を取り込む計画です。

業績予想に対する進捗率は約50%です。
純利益見通しは期初に掲げた2,400億円を据え置き、配当金は当初予想の35円を下限とします。
丸紅(東証1部、8002)の主な指標(2020/1/24現在)
■ 株価 : 812.9円
■ PER(予想) : 5.88倍
■ PBR(実績) : 0.73倍
■ EPS(予想) : 138.30
■ 1株配当(予想) : 35.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.31%
■ 株主優待
なし
先日渋谷を訪問したもう一つの目的がこちらです。
表参道ヒルズで開催されていた「アリカワコウヘイ!展」の鑑賞です。
案内もらっていますので日程がある限り訪問しています。
ポストカードを購入。
マシューくん可愛いですよね(=゚ω゚)ノ

先週の週末は寒かったです。
という訳でラーメンで温まりました。

- 関連記事
スポンサーリンク