記事一覧

JFEシステムズ 当初予想から10円増配 &冬ドラマ・アニメ

JFEシステムズは企業の情報システム構築・運用が主。
旧川鉄のシステム部門が分離。

買付日 : 2018年10月
数量 : 100株
取得単価 : 2,301円

今回はDISCLOSURE REPORTについて紹介します。

JFEシステムズ_2019④

2020年3月期(2Q)
売上高 22,279百万円(+8.8%)
営業利益 2,039百万円(+26.1%)
当期利益 1,311百万円(+21.9%)

・鉄鋼部門の売上増に加え、新たな連結子会社(IAFコンサルティング)の売上が寄与し増収
・増収による売上高総利益増加により増益

売上高、経常利益とも、過去最高を更新しています。
売上高経常利益率も前年同期比+1.3%の9.1%と高水準を維持しました。

JFEシステムズ_2019⑤

卓上カレンダーをいただきました(^^)/
なぜか和風です。

JFEシステムズ_2019⑥

好調な上期業績を受け、通期業績見通しを上方修正しました。
また、配当金は当初予想である90円/株から100円/株への増配を計画しています。

1/28発表の3Q数値も良好でした。
優待もない地味な銘柄ですが、ナイスチョイスだったと思っています(=゚ω゚)ノ

JFEシステムズ(東証2部、4832)の主な指標(2020/1/29現在)
株価 : 4,155円
PER(予想) : 12.55倍
PBR(実績) : 1.94倍
EPS(予想) : 331.10
1株配当(予想) : 100.00円
配当利回り(予想) : 2.41%

株主優待
なし


今更ですが、冬ドラマ・アニメのお気に入り作品の紹介を。

・ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~
山本美月のショートカットが良いです。あとあの声が癖になります(笑)
ランチの食事がいつも美味しそうでその点もポイント高いです。

・コタキ兄弟と四苦八苦
脚本は野木亜紀子さん。テレ東の深夜枠ということで飛ばしています。
芳根京子、可愛いです。

・ランウェイで笑って
少年漫画のアニメ化です。
ファッションデザイナーを志望する少年と、低身長ながらもトップモデルを目指す少女の姿を描きます。
結構スポ根のノリです。

・虚構推理
怪異たちの知恵を司る神となった少女と、不死身の男性の2人を中心に繰り広げられるミステリです。
3話で主要キャラが出揃い、グッと面白くなってきました。今後に期待(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter