記事一覧

力の源ホールディングス 海外出店は直営エリアに遅れがあるものの…

力の源ホールディングスは博多ラーメン店「一風堂」が柱。

買付日 : 2018年11月
数量 : 100株
取得単価 : 1,010円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2020年3月期(2Q)
売上高 14,772百万円(+12.6%)
営業利益 449百万円(+14.4%)
当期利益 386百万円(+0.5%)

・国内店舗・海外店舗ともに伸長し増収
・国内は減益も、海外等が堅調に推移し増益

国内の新規出店は計画通り進捗しました(通期16店舗計画、8店舗開業済)。
一方で利益は人件費、原材料費、物流費の上昇でマイナスとなりました。

海外の直営エリアは新規出店に遅れが発生しています(通期33店舗計画、9店舗開業済)。
ライセンスエリアの出店は堅調に推移しました。

通期連結業績に変更はありません。


株主優待は割引カードです。
100株の場合は10%OFFとなります。

毎月「1」のつく日は全てのカードで20%OFFとなります。
おかげさまで「1」のつく日しか訪問できないカラダになってしまいました( ̄^ ̄)ゞ

力の源HD_2019⑨

次回で継続保有1年以上になります。
優待でご賞味券が追加でもらえるのが楽しみです(^^)/

力の源ホールディングス(東証1部、3561)の主な指標(2020/2/5現在)
株価 : 1,027円
PER(予想) : 34.72倍
PBR(実績) : 5.50倍
EPS(予想) : 29.58
1株配当(予想) : 8.00円
配当利回り(予想) : 0.78%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①割引カード
100株以上 10%割引カード(毎月1の付く日は20%割引)
1,000株以上 15%割引カード(毎月1の付く日は20%割引)
3,000株以上 20%割引カード

②ご賞味券
100株以上 1枚
※1年以上継続保有
※「白丸元味」もしくは「赤丸新味」(メニューにない場合は同等額の商品)1杯
※同伴者がいる場合のみ1枚につき2杯を無料提供

総合利回り(予想) : 2.43%
上記は1年以上継続保有、2杯(@850円)の場合


スタバで「チョコレート with パッション フルーツ フラペチーノ」を飲みました(写真右側)。
若干パッション感が足りませんでしたが、かき混ぜが足りなかったか…

パッション屋良…
つい思い出してしまいました(^^)/

スターバックス_2020⑤
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ