記事一覧

ファンケル キリンホールディングスとの資本業務提携

ファンケルは通販主力の無添加化粧品メーカー。

買付日 : 2018年7月、2019年8月
数量 : 102株
取得単価 : 2,547円

今回は第40期中間報告書と株主優待について紹介します。

ファンケル_2019⑦


2020年3月期(2Q)
売上高 66,203百万円(+9.8%)
営業利益 8,896百万円(+25.6%)
当期利益 5,872百万円(+21.1%)

・国内売上、インバウンドともに堅調に推移し増収
・マーケティング費用を増加させたものの、増収効果により増益

増収効果(粗利増)が42億円ありますが、マーケ費用等で20億円、経費で8億円振り出しています。

2019年4月に新発売した「ディープクリア 洗顔パウダー」がヒットしています。
来春をめどに生産体制を拡大します。

ファンケル_2019⑧

キリンホールディングスとの資本業務提携を発表しています。

「生活習慣病」「脳の健康」「フレイル」「リハビリ対策」「免疫」「腸内環境」などの分野で共同研究を行います。
脳の健康って何?

また酵母・発酵技術を活かした化粧品の開発などに取り組みます。
生産面での協業、チャネルの相互乗り入れなどインフラの相互利用も視野に入っています。

1月下旬には共同研究成果に関するニュースリリースを発信しています。
・キリンシティとファンケルのコラボレーション ファンケル「濃縮野菜 国産ケール 100%」を使ったメニューを提供
・白麹菌に含まれる成分が美肌機能に関わることを発見

ケールのパスタって美味しいのかな?

ファンケル(東証1部、4921)の主な指標(2020/2/12現在)
株価 : 3,210円
PER(予想) : 37.77倍
PBR(実績) : 5.94倍
EPS(予想) : 84.98
1株配当(予想) : 34.00円
配当利回り(予想) : 1.06%

株主優待
権利確定月 3月末日
以下①、②のいずれか1つ選択
①自社製品 または 寄付参加
②「ファンケル銀座スクエア」ご利用券
100株以上 ①3,000円相当、②3,000円分
200株以上 ①6,000円相当、②6,000円分
※要6ヶ月以上継続保有

総合利回り(予想) : 1.99%
上記は100株の場合


優待利用履歴です。

ファンケル銀座スクエアの利用券でケール青汁を購入しました(^^)/
カロリミット、カレンダーはいただきものです

青汁は美味しいとは言えませんが何とか飲んでいます(いました)。
最近サボり気味なので習慣化したいと思います(^^)/

ファンケル_2019⑨
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter