記事一覧

りそなホールディングス クラブポイント &日経マネー

りそなホールディングスは旧大和・あさひ。
傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。

買付日 : 2019年8月
数量 : 100株
取得単価 : 418円

今回は第19期りそなグループ中間報告書と株主優待について紹介します。

りそなHD_2019

2020年3月期(2Q)
経常収益 430,933百万円(△0.9%)
経常利益 112,589百万円(△8.7%)
当期利益 76,977百万円(△37.0%)

・預貸金利回り差は低下幅縮小、貸出金ボリュームは増加継続
・債券関係損益は回復

概ね2Q目標(760億円)に対して計画通りの進捗となりました。
前期計上の一時利益を除くと△52億円となっています。

りそなHD_2019②

株主優待はクラブポイントの進呈です。
ポイントはATM手数料無料などの優遇やパートナー企業のポイント等に交換できます。

りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行に個人名義の普通預金口座が必要となります。
運転免許証があれば、スマホアプリでカンタンに口座開設できるようです。

りそなHD_2019③

りそな株主セミナーの案内があります。
参加費は無料、応募者多数の場合は抽選となります。

銀行はこういったセミナー好きですよね。
そして会場に埼玉があるのがさすがだと思いました。

りそなHD_2019④

当社の優待は(私にとって)「労多くして功少なし」となりそうな気もします。
しかしチリツモも大切だと信じて頑張ってみたいと思います(^^)/

りそなホールディングス(東証1部、8308)の主な指標(2020/2/7現在)
株価 : 466.4円
PER(予想) : 6.71倍
PBR(実績) : 0.49倍
EPS(予想) : 69.54
1株配当(予想) : 21.00円
配当利回り(予想) : 4.50%

株主優待
権利確定月 3月末日
保有株数に応じてりそなグループの「クラブポイント」を毎月進呈
100株以上 月間ポイント:20、年間最大ポイント:240
500株以上 月間ポイント:25、年間最大ポイント:300

総合利回り(予想) : -%


遅ればせながら日経マネー3月号を読みました。
面識ある方が複数登場されていますが、やはり今回の注目はmassaaさんです(^^)/

割安優待株の4条件が紹介されており、参考になりました。
特に4番目はまさにmassaaさんが実践されている内容ですね。

日経マネー_2020
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter