JFLAホールディングス 優待カタログを紹介
- 2020/03/11
- 20:00
JFLAホールディングスは「牛角」など外食事業会社、乳製品生産会社等が傘下。
買付日 : 2018年8月
数量 : 500株
取得単価 : 534円
今回は業績と株主優待について紹介します。

2020年3月期(3Q)
■売上高 62,423百万円(+37.7%)
■営業利益 803百万円(-%)
■当期利益 781百万円(-%)
・前期子会社化したジャパン・フード&リカー・アライアンスの通期貢献により増収
・上記に加え、海外の不採算事業の整理、乳業各社の製品価格改定が奏功し増益
やればできるじゃないか~と驚いています。
とはいえ、特別損益がガチャガチャしていたりとまだ落ち着くまでには時間が掛かりそうです。
今回は趣向を変えて、株主優待のカタログを紹介したいと思います。
皆さんからの評判良いカタログですよ~
左側がプレミアムコース、右側がお米・麺・パンです。
プレミアムコースは心惹かれますが、15,000円となっています…

こちらは海鮮と肉類です。
シンプルに、王道で攻めてきます。

引き続き肉類と惣菜・調味料です。
NEWマーク(赤色)がそれなりにあるので商品が更新されているのでしょうね。

惣菜・調味料とスイーツ・スナックです。
チーズでウイスキーが飲みたい気分です(^^)/

飲料・アルコールです。
このページは日本酒ですね。

こちらは飲料・アルコール諸々。
確かに非常に種類が豊富で良さそうなモノが沢山ありました。

ま、私は優待券を選択しましたが( ̄^ ̄)ゞ
JFLAホールディングス(東証JQS、3069)の主な指標(2020/3/10現在)
■ 株価 : 369円
■ PER(予想) : 96.60倍
■ PBR(実績) : 1.39倍
■ EPS(予想) : 3.82
■ 1株配当(予想) : 4.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.08%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待カタログより選択
(自社グループ会社が提供する食材、飲料及びレストラン食事券等の商品が掲載)
500株以上 3,000円相当の中から1点
1,000株以上 3,000円相当の中から2点、もしくは6,000円相当の中から1点
2,000株以上 15,000円相当の中から選択
■ 総合利回り(予想) : 4.34%
上記は500株の場合
3.11ですね。
各自のやり方で思いを馳せることが大切かなと思います。
買付日 : 2018年8月
数量 : 500株
取得単価 : 534円
今回は業績と株主優待について紹介します。

2020年3月期(3Q)
■売上高 62,423百万円(+37.7%)
■営業利益 803百万円(-%)
■当期利益 781百万円(-%)
・前期子会社化したジャパン・フード&リカー・アライアンスの通期貢献により増収
・上記に加え、海外の不採算事業の整理、乳業各社の製品価格改定が奏功し増益
やればできるじゃないか~と驚いています。
とはいえ、特別損益がガチャガチャしていたりとまだ落ち着くまでには時間が掛かりそうです。
今回は趣向を変えて、株主優待のカタログを紹介したいと思います。
皆さんからの評判良いカタログですよ~
左側がプレミアムコース、右側がお米・麺・パンです。
プレミアムコースは心惹かれますが、15,000円となっています…

こちらは海鮮と肉類です。
シンプルに、王道で攻めてきます。

引き続き肉類と惣菜・調味料です。
NEWマーク(赤色)がそれなりにあるので商品が更新されているのでしょうね。

惣菜・調味料とスイーツ・スナックです。
チーズでウイスキーが飲みたい気分です(^^)/

飲料・アルコールです。
このページは日本酒ですね。

こちらは飲料・アルコール諸々。
確かに非常に種類が豊富で良さそうなモノが沢山ありました。

ま、私は優待券を選択しましたが( ̄^ ̄)ゞ
JFLAホールディングス(東証JQS、3069)の主な指標(2020/3/10現在)
■ 株価 : 369円
■ PER(予想) : 96.60倍
■ PBR(実績) : 1.39倍
■ EPS(予想) : 3.82
■ 1株配当(予想) : 4.00円
■ 配当利回り(予想) : 1.08%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待カタログより選択
(自社グループ会社が提供する食材、飲料及びレストラン食事券等の商品が掲載)
500株以上 3,000円相当の中から1点
1,000株以上 3,000円相当の中から2点、もしくは6,000円相当の中から1点
2,000株以上 15,000円相当の中から選択
■ 総合利回り(予想) : 4.34%
上記は500株の場合
3.11ですね。
各自のやり方で思いを馳せることが大切かなと思います。
- 関連記事
-
- ファーストコーポレーション 雌伏の時 (2020/03/15)
- 学情 当社第2の「大成長期」スタート (2020/03/14)
- JFLAホールディングス 優待カタログを紹介 (2020/03/11)
- FPG 日本版オペレーティング・リース市場が拡大&シェアNo.1を継続 (2020/03/10)
- キャンディル 女子プロゴルファー渋野日向子選手を全力応援! (2020/03/08)
スポンサーリンク