2020年1月末のポートフォリオ 新型コロナショック
- 2020/02/01
- 20:00
2020年1月末のポートフォリオを紹介します。
今月末の日経平均株価 : 23,205円
新型肺炎の流行で株価は大きく調整しています。
31日はWHOの「非常事態宣言」を機に反発しました。
しばらくは新型肺炎に振り回される相場が続きそうです。
こういった時に弱い決算が出ると更に下げそうで怖いですね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは当然マイナスです。
ま、この辺りを一つの基準として見ていきたいと思います。
<国内株式>
163銘柄保有(±0銘柄) ※優待134銘柄(±0銘柄)
せっかく下がったのでいくつか購入しました。
ハイデイ日高は平日ランチのポートフォリオ拡充用です(^^)/
丹青社は1月・高配当銘柄として参戦です。
■購入
[7611]ハイデイ日高
[9743]丹青社
■売却
[8251]パルコ
[9896]JKホールディングス
■優待変更
[3387]クリエイト・レストランツHD ※株式分割&金額拡充
[9835]ジュンテンドー ※1年以上継続の条件追加
[9896]JKホールディングス ※プレミアム優待倶楽部導入(300株~)
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
10銘柄保有
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
<DC>
今月末の日経平均株価 : 23,205円
新型肺炎の流行で株価は大きく調整しています。
31日はWHOの「非常事態宣言」を機に反発しました。
しばらくは新型肺炎に振り回される相場が続きそうです。
こういった時に弱い決算が出ると更に下げそうで怖いですね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは当然マイナスです。
ま、この辺りを一つの基準として見ていきたいと思います。
<国内株式>
163銘柄保有(±0銘柄) ※優待134銘柄(±0銘柄)
せっかく下がったのでいくつか購入しました。
ハイデイ日高は平日ランチのポートフォリオ拡充用です(^^)/
丹青社は1月・高配当銘柄として参戦です。
■購入
[7611]ハイデイ日高
[9743]丹青社
■売却
[8251]パルコ
[9896]JKホールディングス
■優待変更
[3387]クリエイト・レストランツHD ※株式分割&金額拡充
[9835]ジュンテンドー ※1年以上継続の条件追加
[9896]JKホールディングス ※プレミアム優待倶楽部導入(300株~)
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
10銘柄保有
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
<DC>

- 関連記事
-
- 2020年3月末のポートフォリオ 新型コロナショック③ (2020/04/01)
- 2020年2月末のポートフォリオ 新型コロナショック② (2020/02/29)
- 2020年1月末のポートフォリオ 新型コロナショック (2020/02/01)
- 2019年12月末のポートフォリオ 24,000円↑↓ &年末挨拶 (2019/12/31)
- 2019年11月末のポートフォリオ 損出し (2019/11/30)
スポンサーリンク