山形旅行②
- 2020/02/26
- 20:20
山形旅行の初日は米沢途中下車、米沢から山形に移動します。
■出発~米沢駅
朝食は東京駅GRANSTAの「5 CROSSTIES COFFEE」でモーニングのセットです。
この店穴場なので気に入っています。

10時ちょうどのつばさ133号で出発です。
E3系新幹線電車は新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」を行っています。
少し前に新車両導入検討&福島駅の大規模改良というニュースが流れていました。

座席は2列×2でゆったりとしています。
座面が動くのが面白かったです。

2時間程で米沢駅に到着です。
米沢駅には「牛肉どまん中」が販売されています。
しお、みそ、カレー味まであるんですね(^^)/

ランチは「米澤牛DINING べこや」で米沢牛を堪能します(=゚ω゚)ノ
(食事はグルメブログで報告します)
■上杉神社
米沢観光のメインは上杉神社です。
明治9年、上杉謙信を祭神として、米沢城本丸跡に建立されました。
駅からはバスを利用しました(帰りは時間が合わなかったのでタクシー)。

「上杉謙信公之像」です。
等身大のブロンズ像で昭和49年に建立されたものです。

こちらは「天地人像」。
上杉景勝と直江兼続の主従像です。思いっきり放送に乗っかったものですね(^^)/

どうも像が好きなようで、「上杉鷹山像」もあります。
米沢藩を質素倹約や殖産興業で立て直した名君ですね。

至るところにポケ、もとい像や碑があるのが印象的でした。
■上杉神社周辺
上杉神社の周辺にはいくつか施設があります。
写真は伝国の杜で米沢市上杉博物館や置賜文化ホールが入っています。
博物館には「鷹山シアター」があります。ちなみに2人で貸し切りでした(笑)

マスコットキャラクターの「かねたん」です。
やはりこの“愛”の兜はインパクトありますよね(=゚ω゚)ノ

べに花庵で玉こんにゃくを食べました。
山形名物と知っていましたが、正直こんにゃくだと思って大して期待はしていませんでした。
しかし食べてびっくり。やみつきになる味で、しかも1本100円とリーズナブル(^^)/

米沢牛入りメンチカツも食べました。
せっかくなので米沢牛の恩人チャールズ・ヘンリー・ダラスの碑の前で。

■ホテルメトロポリタン山形
宿泊はホテルメトロポリタン山形。
JR山形駅東口直結で至極便利です。

プラン名はメトロスタンダード/朝食付。
部屋はコーナーダブル(コンセプトフロア)/ベッド幅160cmです。
至って普通の部屋です。
旅行先のホテルでローカルのTV番組見るのが好きだったりします。

夜は「いのこ家 山形田」で山形料理に舌鼓を打ってきました(=゚ω゚)ノ
旅行前は忙しかったのが影響したのか、ご飯を食べたら即寝てしまいました…
しかも半袖で…
せっかくお酒とおつまみを用意したのに残念でした( ̄^ ̄)ゞ
■出発~米沢駅
朝食は東京駅GRANSTAの「5 CROSSTIES COFFEE」でモーニングのセットです。
この店穴場なので気に入っています。

10時ちょうどのつばさ133号で出発です。
E3系新幹線電車は新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」を行っています。
少し前に新車両導入検討&福島駅の大規模改良というニュースが流れていました。

座席は2列×2でゆったりとしています。
座面が動くのが面白かったです。

2時間程で米沢駅に到着です。
米沢駅には「牛肉どまん中」が販売されています。
しお、みそ、カレー味まであるんですね(^^)/

ランチは「米澤牛DINING べこや」で米沢牛を堪能します(=゚ω゚)ノ
(食事はグルメブログで報告します)
■上杉神社
米沢観光のメインは上杉神社です。
明治9年、上杉謙信を祭神として、米沢城本丸跡に建立されました。
駅からはバスを利用しました(帰りは時間が合わなかったのでタクシー)。

「上杉謙信公之像」です。
等身大のブロンズ像で昭和49年に建立されたものです。

こちらは「天地人像」。
上杉景勝と直江兼続の主従像です。思いっきり放送に乗っかったものですね(^^)/

どうも像が好きなようで、「上杉鷹山像」もあります。
米沢藩を質素倹約や殖産興業で立て直した名君ですね。

至るところにポケ、もとい像や碑があるのが印象的でした。
■上杉神社周辺
上杉神社の周辺にはいくつか施設があります。
写真は伝国の杜で米沢市上杉博物館や置賜文化ホールが入っています。
博物館には「鷹山シアター」があります。ちなみに2人で貸し切りでした(笑)

マスコットキャラクターの「かねたん」です。
やはりこの“愛”の兜はインパクトありますよね(=゚ω゚)ノ

べに花庵で玉こんにゃくを食べました。
山形名物と知っていましたが、正直こんにゃくだと思って大して期待はしていませんでした。
しかし食べてびっくり。やみつきになる味で、しかも1本100円とリーズナブル(^^)/

米沢牛入りメンチカツも食べました。
せっかくなので米沢牛の恩人チャールズ・ヘンリー・ダラスの碑の前で。

■ホテルメトロポリタン山形
宿泊はホテルメトロポリタン山形。
JR山形駅東口直結で至極便利です。

プラン名はメトロスタンダード/朝食付。
部屋はコーナーダブル(コンセプトフロア)/ベッド幅160cmです。
至って普通の部屋です。
旅行先のホテルでローカルのTV番組見るのが好きだったりします。

夜は「いのこ家 山形田」で山形料理に舌鼓を打ってきました(=゚ω゚)ノ
旅行前は忙しかったのが影響したのか、ご飯を食べたら即寝てしまいました…
しかも半袖で…
せっかくお酒とおつまみを用意したのに残念でした( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
-
- 鴨川旅行 (2020/12/06)
- 山形旅行③ (2020/02/27)
- 山形旅行② (2020/02/26)
- 山形旅行① (2020/02/25)
- K5 (2020/02/22)
スポンサーリンク