スペース 2014年のNISA枠を使い切りです(1)
- 2014/12/28
- 15:20
スペースは2014年12月に投資しています。
1,260円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています、残枠は10万円程度です)
スペースは商業施設中心のディスプレイ企画・設計、監理、施工及びアフターメンテ
ナンスを行う会社です。
売上を分野別に見ると、衣料専門店、食料品店・飲食店、各種専門店が主力です。

※第43期 中間株主通信から引用
投資の決め手ですが、NISA口座を活用するために高配当が継続する可能性が高い
銘柄を探していたところ、スペースに到達した次第です。
配当は年間40円、投資時点で利回りは3%を超えており、自己資本比率が70%超え
と配当余力があり、NISAで投資にはもってこいの会社だと思いました。
もちろん売上高・利益も順調に推移しています。
色々と楽しみのある銘柄だと思いますので、じっくりホールドしたいと思います。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2014/12/26現在)
■ 株価 : 1,187円
■ PER(予想) : 15.34倍
■ PBR(実績) : 1.18倍
■ EPS(予想) : 77.37
■ 1株配当(予想) : 40円
■ 配当利回り(予想) : 3.37%
■ 株主優待
なし
1,260円で購入しています。
(NISA口座を利用して投資しています、残枠は10万円程度です)
スペースは商業施設中心のディスプレイ企画・設計、監理、施工及びアフターメンテ
ナンスを行う会社です。
売上を分野別に見ると、衣料専門店、食料品店・飲食店、各種専門店が主力です。

※第43期 中間株主通信から引用
投資の決め手ですが、NISA口座を活用するために高配当が継続する可能性が高い
銘柄を探していたところ、スペースに到達した次第です。
配当は年間40円、投資時点で利回りは3%を超えており、自己資本比率が70%超え
と配当余力があり、NISAで投資にはもってこいの会社だと思いました。
もちろん売上高・利益も順調に推移しています。
色々と楽しみのある銘柄だと思いますので、じっくりホールドしたいと思います。
スペース(東証1部、9622)の主な指標(2014/12/26現在)
■ 株価 : 1,187円
■ PER(予想) : 15.34倍
■ PBR(実績) : 1.18倍
■ EPS(予想) : 77.37
■ 1株配当(予想) : 40円
■ 配当利回り(予想) : 3.37%
■ 株主優待
なし
- 関連記事
スポンサーリンク