記事一覧

スター・マイカ・ホールディングス 中古を買って自分でリノベ &ドライヤー購入

スター・マイカ・ホールディングスは中古区分所有マンションへ投資。
賃貸と売却を組み合わせて物件運営を行っています。

買付日 : 2014年9月
数量 : 200株
取得単価 : 590円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2019年11月期(4Q)
売上高 32,164百万円(-%)
営業利益 3,627百万円(-%)
当期利益 2,023百万円(-%)

・インベスメント事業の反動減をリノベマンション事業の成長で一定程度カバー
・粗利の減少および事業拡大に伴う人件費の増加等により減益

リノベマンション事業に経営資源を集中させています。
前期比+30.3%と集中戦略が奏功しています。

インベストメント事業の物件売却は上期で完了しています。


株主優待はQUOカードです。
100株以上で1,000円/年1回です。

以前と比べて随分地味になりました。

スター・マイカ_2020

2020年11月期は引き続きリノベマンション事業へ経営資源を集中させます。
他社との協業、積極的なIT投資により、新たな収益機会を模索しています。

ツクルバ社との提携で、新たな市場・顧客層の開拓を目指します。

スター・マイカ・ホールディングス(東証1部、2975)の主な指標(2020/3/25現在)
株価 : 1,258円
PER(予想) : 12.42倍
PBR(実績) : 1.24倍
EPS(予想) : 101.27
1株配当(予想) : 32.00円
配当利回り(予想) : 2.54%

株主優待
権利確定月 11月末日
QUOカード
100株以上 1,000円分

総合利回り(予想) : 3.34%


ドライヤーを新調しました。

パルコ内のノジマが3月末で閉店ということでセールを実施していました。
このドライヤーは30%OFFでした。

店頭価格(30%OFF前)とノジマオンラインの価格を比較したらオンラインの方が安い。
オンラインの価格から30%引き下げにチャレンジしましたがあえなく失敗(苦笑)

1週間我慢し、パルコの優待で更に10%OFFで手を打ちました。
あ、ノジマのポイントとパルコの優待券も利用しています(^^)/

2つありますが、1つは相方の母君へのプレゼントです。

パルコ_2020⑤
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter