記事一覧

ラックランド さぁ、化け始めました。化けきってみせます!

ラックランドは食品、飲食等の店舗企画、設計、施工行う。

買付日 : 2018年12月
数量 : 100株
取得単価 : 2,595円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2019年12月期(4Q)
売上高 40,366百万円(△5.8%)
営業利益 1,106百万円(+190.9%)
当期利益 915百万円(+925.5%)

・主力の店舗施設の企画制作事業の落ち込みにより減収
・内製化や人員育成の効果により利益率が向上し増益

当期の売上総利益率は過去最高水準14.4%(前期比+3.3%)となりました。

売上高が400億円なので約12億円の増益効果です。
利益の増分はほぼこれですね。

社員育成により外注施工管理者を削減し、売上原価率を低減することが課題となっています。


株主優待は6・12月は東北地方の名産品詰め合わせです。
100株保有で3,000円となります。

私は3コース[石巻]選ばれし石巻うまいもの祭りセットを選択しました(^^)/
前回と同じですね😵

ラックランド_2020

当期は「化」け始めたと結果が出せた第2次中期経営計画の1年目です。

次期は「化けきってみせる2年目」にするために課題解決に取り組みます。
そのために、本当に「化」けたと言ってもらえる結果を出す所存です(=゚ω゚)ノ

ラックランド(東証1部、9612)の主な指標(2020/4/15現在)
株価 : 1,626円
PER(予想) : 25.98倍
PBR(実績) : 1.50倍
EPS(予想) : 62.59
1株配当(予想) : 25.00円
配当利回り(予想) : 1.54%

株主優待
権利確定月 3・6・9・12月末日
①東北地方の名産品詰め合わせ
6月末・12月末
100株以上 3,000円相当 1セット

②ECサイト「ご当地こわけ」にて使用できるクーポン券
3月末・9月末
100株以上 2,500円分1枚

総合利回り(予想) : 8.30%


昼も生姜焼きだったのですが、夜も生姜焼き( ̄^ ̄)ゞ
全く気になりません(=゚ω゚)ノ

GREENS FREE_2020
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter