記事一覧

サンセイランディック ゆるキャラグランプリの結果は?

サンセイランディックは「不動産権利調整ビジネス」を展開。

買付日 : 2015年6月
数量 : 100株
取得単価 : 845円 ※NISA口座を利用

今回は株主通信について紹介します。

サンセイランディック_2020

2019年12月期(4Q)
売上高 18,020百万円(+7.1%)
営業利益 1,860百万円(+5.4%)
当期利益 1,158百万円(+15.1%)

・底地の販売が減少したものの、居抜きを中心に拡大し増収
・人件費、販売手数料、租税公課が増加も増益を確保

地域的には名古屋以西の西日本エリアにおける営業が好調に推移しました。
仕入れ先の多様化とともに、金融機関や税理士など新たな営業チャネルの開拓の成果が表れました。

子会社のOne's Life ホームが展開する建築事業の売上は大幅伸長しました。
(783→1,753百万円)
しかし当期中の黒字転換には至りませんでした。

サンセイランディック_2020②

当期の配当は6期連続増配となる前期比+2円の23円/年です。
次期についてもさらに2円増配となる25円/年を予定しています。

優待は年1回、権利確定日は6月末日です。

ゆるキャラグランプリの結果ですが、底地くんは25位となりました。
微妙な順位ですね(笑)

サンセイランディック_2020③

コロナ影響については4/15に開示をしています。

販売までの期間の長期化、販売価格の低下等の影響を想定しています。
一方で現時点では業績予想・配当予想の変更は行っていません。

サンセイランディック(東証1部、3277)の主な指標(2020/5/11現在)
株価 : 765円
PER(予想) : 6.18倍
PBR(実績) : 0.65倍
EPS(予想) : 123.82
1株配当(予想) : 25.00円
配当利回り(予想) : 3.27%

株主優待
権利確定月 6月末日
「(株)パン・アキモト」の「パンの缶詰」オリジナルセットを贈呈
100株以上 1年未満:2缶、1年以上:3缶
200株以上 1年未満:3缶、1年以上:4缶
500株以上 1年未満:4缶、1年以上:5缶

総合利回り(予想) : 4.42%
上記は100株、1年未満(880円)の場合


時間というリソースは有限だなと痛感しています。
「あつまれ どうぶつの森」をプレイしはじめてから特に…

何かに時間を取られるということは何かの時間が取れないということです。
(通勤に取られていた時間があつ森に化けたという話かもしれませんが)

コロナ禍で何が何に取って代わっていくのか考えるのは投資先を考えるうえで大切なことだと思います。
本当はこういった事にも時間を使わないとダメですよね( ̄^ ̄)ゞ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter