ライトオン 商品政策の見直し失敗&コロナでダブルパンチ
- 2020/05/20
- 20:00
ライトオンはジーンズカジュアルチェーン大手。
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 830円
今回は第41期中間報告書について紹介します。

2020年8月期(2Q)
■売上高 31,276百万円(△19.9%)
■営業利益 145百万円(-%)
■当期利益 △483百万円(-%)
・店舗数、既存店売上高の減少により減収
・粗利率の改善及び経費の減少により営業利益は黒字化
当期は「ジーンズセレクトショップ」への変革を掲げ、アメカジの品揃えを実現しました。
結果的にはこれが大ハズレで大幅な客数減を招くことになりました。
部門別売上高をみると軒並み前年比70~80%台の売上となっています。
ボトムスは80.6%で売上トップをカットソー・ニットに奪われています。
経費の減少は店舗減少による人件費の減、販売促進費の抑制によるものです。
また前期に多額の減損損失を発生させていますので、減価償却費負担も軽くなっています。
なお、2Qでも634百万円の減損損失が発生しています。
サマーボトムが紹介されていますが、いくら性能良くなってもジーンズは履かないですよね。
一番左のCOOL FLEX辺りではあれば涼し気ですね(^^)/

通期の業績予想、配当予想は未定に変更されました。
通常稼働の上期でさえ既存店売上高は前年比83.5%となっています。
3月は60.9%、4月は20.4%と壊滅的な状況です。
BSをみると商品14,890百万円が重く見えます。
一部は不良在庫になる可能性がありますので注意が必要かと。
ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2020/5/19現在)
■ 株価 : 516円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 0.65倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
優待券
100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 7,000円
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
クレジットカードの利用明細が更新されました。
利用額が少なくてビックリ。通常のほぼ半分でした。
ちょっと嬉しく思っていたのですが、冷静に考えると違うかも?
Nintendo Switchは相方が当選したので、相方にお金を渡しています。
PCモニターはAmazonのギフト券で購入しました。
あんまり変わっていないですね(汗)
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 830円
今回は第41期中間報告書について紹介します。

2020年8月期(2Q)
■売上高 31,276百万円(△19.9%)
■営業利益 145百万円(-%)
■当期利益 △483百万円(-%)
・店舗数、既存店売上高の減少により減収
・粗利率の改善及び経費の減少により営業利益は黒字化
当期は「ジーンズセレクトショップ」への変革を掲げ、アメカジの品揃えを実現しました。
結果的にはこれが大ハズレで大幅な客数減を招くことになりました。
部門別売上高をみると軒並み前年比70~80%台の売上となっています。
ボトムスは80.6%で売上トップをカットソー・ニットに奪われています。
経費の減少は店舗減少による人件費の減、販売促進費の抑制によるものです。
また前期に多額の減損損失を発生させていますので、減価償却費負担も軽くなっています。
なお、2Qでも634百万円の減損損失が発生しています。
サマーボトムが紹介されていますが、いくら性能良くなってもジーンズは履かないですよね。
一番左のCOOL FLEX辺りではあれば涼し気ですね(^^)/

通期の業績予想、配当予想は未定に変更されました。
通常稼働の上期でさえ既存店売上高は前年比83.5%となっています。
3月は60.9%、4月は20.4%と壊滅的な状況です。
BSをみると商品14,890百万円が重く見えます。
一部は不良在庫になる可能性がありますので注意が必要かと。
ライトオン(東証1部、7445)の主な指標(2020/5/19現在)
■ 株価 : 516円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 0.65倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 8月末日
優待券
100株以上 3,000円
500株以上 5,000円
1,000株以上 7,000円
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
クレジットカードの利用明細が更新されました。
利用額が少なくてビックリ。通常のほぼ半分でした。
ちょっと嬉しく思っていたのですが、冷静に考えると違うかも?
Nintendo Switchは相方が当選したので、相方にお金を渡しています。
PCモニターはAmazonのギフト券で購入しました。
あんまり変わっていないですね(汗)
- 関連記事
-
- 日本BS放送 テレビ通販業界が縮小傾向 (2020/05/22)
- ティーライフ セグメント別に強弱あり (2020/05/21)
- ライトオン 商品政策の見直し失敗&コロナでダブルパンチ (2020/05/20)
- 西松屋チェーン 今期から長期保有優遇制度が開始 (2020/05/19)
- ロコンド ヒカル砲 (2020/05/18)
スポンサーリンク