アダストリア 適時・適価・適量
- 2020/06/10
- 20:00
アダストリアはカジュアル衣料店をSC内軸に展開。
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年2月期(4Q)
■売上高 222,376百万円(△0.1%)
■営業利益 12,885百万円(+79.2%)
■当期利益 6,363百万円(+63.6%)
・実店舗の減少や自社ECの休止があったものの国内既存店舗が伸長し、売上高はほぼ前年並み
・値引き販売の抑制、商品力向上による粗利率の向上等により大幅増益
「適時・適価・適量」の方針のもとに取り組んだことが奏功しました。
また前期苦戦した基幹ブランドの回復も朗報です。
ま、言うは易く行うは難しでこれが継続してできると企業の実力を感じることができます。
株主優待は優待券です。
私は100株保有継続保有期間2年以上で5,000円/年1回となります。
継続保有による優遇がスタートしました(^^)/

次期の業績予想、配当予想は未定となっています。
6/2には5月次の売上速報が出ています。
既存店売上は55.2%、通期累計は54.9%です。
当然店舗は×ですが、EC販売は伸長し前年比+50%(5月単月)となった模様です。
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2020/6/9現在)
■ 株価 : 1,800円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
優待券
100株以上 継続保有期間2年未満:3,000円、2年以上:5,000円
1,000株以上 継続保有期間2年未満:10,000円、2年以上:12,000円
10,000株以上 継続保有期間2年未満:20,000円、2年以上:22,000円
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株、継続保有期間2年未満の場合
6月に入っても在宅勤務を継続しています。
電話会議等はほぼ社内関係者のみ/音声のみなので、服装は基本Tシャツです。
(下は…)
そうすると今までは休みの日しか着なかったので若干ローテーションに不安があります。
ポロシャツ着れば回りそうですが。
優待券握りしめて、店舗覗いてみようかな。
「グローバルワーク」などブランド多数。
買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年2月期(4Q)
■売上高 222,376百万円(△0.1%)
■営業利益 12,885百万円(+79.2%)
■当期利益 6,363百万円(+63.6%)
・実店舗の減少や自社ECの休止があったものの国内既存店舗が伸長し、売上高はほぼ前年並み
・値引き販売の抑制、商品力向上による粗利率の向上等により大幅増益
「適時・適価・適量」の方針のもとに取り組んだことが奏功しました。
また前期苦戦した基幹ブランドの回復も朗報です。
ま、言うは易く行うは難しでこれが継続してできると企業の実力を感じることができます。
株主優待は優待券です。
私は100株保有継続保有期間2年以上で5,000円/年1回となります。
継続保有による優遇がスタートしました(^^)/

次期の業績予想、配当予想は未定となっています。
6/2には5月次の売上速報が出ています。
既存店売上は55.2%、通期累計は54.9%です。
当然店舗は×ですが、EC販売は伸長し前年比+50%(5月単月)となった模様です。
アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2020/6/9現在)
■ 株価 : 1,800円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 1.49倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
優待券
100株以上 継続保有期間2年未満:3,000円、2年以上:5,000円
1,000株以上 継続保有期間2年未満:10,000円、2年以上:12,000円
10,000株以上 継続保有期間2年未満:20,000円、2年以上:22,000円
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株、継続保有期間2年未満の場合
6月に入っても在宅勤務を継続しています。
電話会議等はほぼ社内関係者のみ/音声のみなので、服装は基本Tシャツです。
(下は…)
そうすると今までは休みの日しか着なかったので若干ローテーションに不安があります。
ポロシャツ着れば回りそうですが。
優待券握りしめて、店舗覗いてみようかな。
- 関連記事
スポンサーリンク