記事一覧

オイレス工業 次期中計は1年先送り

オイレス工業はオイルレスベアリングの最大手メーカーです。

買付日 : 2017年3月
数量 : 100株
取得単価 : 2,100円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2020年3月期(4Q)
売上高 60,165百万円(△1.9%)
営業利益 4,749百万円(△5.6%)
当期利益 3,432百万円(△8.2%)

・主力の軸受は米中貿易摩擦の影響を強く受け、投資の減速により減収
・経費中心に費用削減を推進したものの営業利益は減少

構造は大きく増収増益となっています。
橋梁向け製品は積極的な営業活動が奏功し、大型プロジェクトの受注を獲得しました。


株主優待はプレミアム優待倶楽部です。
私は100株3年以上で5,000円/年1回となっています。

改悪に関してはQUOカードと双璧をなすプレミアム優待倶楽部ですが、無事3年クリアしました(^^)/

オイレス工業_2020

次期の業績予想、配当予想は未定となっています。
今年から新中計をスタートさせる予定でしたがそちらも1年遅れとなります。

なお藤沢事業場の研究開発拠点としての拡充計画に今のところ変更はありません。

オイレス工業(東証1部、6282)の主な指標(2020/7/3現在)
株価 : 1,389円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 0.73倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 3月末日
特設サイトにおいて、ポイントと食品、電化製品、ギフト等に交換
100株以上 初年度:3,000ポイント、1年以上:4,000ポイント、3年以上:5,000ポイント
300株以上 初年度:5,000ポイント、1年以上:6,000ポイント、3年以上:7,000ポイント
500株以上 初年度:10,000ポイント、1年以上:11,000ポイント、3年以上:12,000ポイント
800株以上 初年度:15,000ポイント、1年以上:16,000ポイント、3年以上:17,000ポイント
1,000株以上 初年度:20,000ポイント、1年以上:21,000ポイント、3年以上:22,000ポイント

総合利回り(予想) : -%
上記は100株、初年度の場合


優待は「<LION>トップスーパーナノックスバラエティギフトLNN-50S」を選択しました。
洗濯だけに…

オイレス工業_2020②
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter