記事一覧

第一興商 カラオケは…

第一興商は業務用通信カラオケ「DAM」で業界首位。
直営で「ビッグエコー」や飲食店運営。

買付日 : 2019年7月
数量 : 100株
取得単価 : 4,640円

今回は業績と株主優待について紹介します。

2020年3月期(4Q)
売上高 146,297百万円(+1.7%)
営業利益 19,058百万円(△3.1%)
当期利益 12,555百万円(△19.5%)

・業務用カラオケ事業とその他事業の好調により増収
・カラオケ・飲食店舗事業とその他事業が減益

売上高は特記すべき事項はありません。
その他事業は「ザ・パーク」ブランドで展開するパーキング事業が堅調に推移しました。

カラオケ・飲食店舗事業は2月以降にコロナ影響が出ています。
ただし出店効果に加え、1月までは既存店が堅調に推移していました。


株主優待は優待券です。
100株で5,000円/年2回となっています。

第一興商_2020

次期の業績予想、配当予想は未定となっています。

主力のカラオケ事業は完全に逆風ですからね…
株価も戻り基調でしたが昼カラオケ報道が災いしたのか再び軟調です。

ま、こういう時は鉄板財務が安心材料となります。

第一興商(東証1部、7458)の主な指標(2020/7/8現在)
株価 : 3,140円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 1.32倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
優待券(500円券)
100株以上 10枚
1,000株以上 25枚

総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合


優待利用履歴です。
有効期限を延長してくれた前回分を利用しています。

まだMAX残っていましたので贅沢に使用しました。
相方はキャラメルバナナのチョコクリームパンケーキです(^^)/

私は胃の調子がイマイチだったので控えめです。

第一興商_2020②
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ