記事一覧

フリュー かわいいは高カロリー

フリューはプリントシール機シェア9割。
消耗品シール販売やアプリ有料会員事業で稼ぐ。

買付日 : 2018年1月
数量 : 100株
取得単価 : 1,100円 ※NISA口座を利用

今回は第14期株主通信について紹介します。

フリュー_2020

2020年3月期(4Q)
売上高 27,431百万円(+3.9%)
営業利益 3,637百万円(△3.9%)
当期利益 3,020百万円(+58.9%)

・ゲームの売上減少も他事業でカバーし増収確保
・キャラクタMD等で減益もゲームの利益改善幅が大きく増益

ゲームは男性向けゲームアプリ事業から撤退しています。
これによりゲームは▲1,185百万円の減収ですが、665百万円の利益改善となっています。
(それでも営業利益は▲117百万円)

コンテンツ・メディアは増収も新規事業開発への計画的な投資により減益です。
キャラクタMDは増収も新型コロナの影響で受注損失が発生し減益です。

フリュー_2020②

トピックスにはTVアニメ「ゆるキャン△SEASON 2」が紹介されています。
2021年1月から放送開始ということで楽しみです(=゚ω゚)ノ

当社初のファストフード店「CHUBBY AIRLINES」が舞浜イクスピアリにオープンします。
“かわいいは高カロリー”がコンセプトだそうです(笑)

航空会社をテーマにしたフォトジェニックな店内で満足度の高いボリュミーフードを提供します。

フリュー_2020③

通期業績は、プリントシール事業の売上減を主要因として減収減益としています。
2Qよりアミューズメント施設の営業が正常化する前提としています。

配当予想は普通配当を維持としています。

フリュー(東証1部、6238)の主な指標(2020/7/17現在)
株価 : 985円
PER(予想) : 19.96倍
PBR(実績) : 1.42倍
EPS(予想) : 49.34
1株配当(予想) : 35.00円
配当利回り(予想) : 3.55%

株主優待
権利確定月 3月末日
株主優待ポイント(フリュー・プレミアム優待倶楽部)
500株以上 5,000ポイント
1,000株以上 10,000ポイント
※株主優待ポイントは1年繰越可(ポイントは最大2年間有効)

総合利回り(予想) : 4.57%
上記は500株の場合


いつも前日の予約投稿なのですが、今日の分は間に合わずに午後に作りました。
そんな折に悲しいニュースが。

ありきたりな言葉になりますが、そんなに急がないで欲しいです。
時が癒してくれることもあるでしょうし、良かったな/悪くないなって思えることあると思うので。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter