ゴルフ・ドゥ 創立?いや設立20周年です
- 2020/08/23
- 20:00
ゴルフ・ドゥは中古ゴルフクラブ等の専門店を運営。
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 720円
今回は株主通信Vol.28と株主優待について紹介します。

2020年3月期(4Q)
■売上高 4,885百万円(△0.1%)
■営業利益 51百万円(-%)
■当期利益 38百万円(-%)
・売上高はアパレルが新規でプラスも主力の直営事業が減収によりほぼ横ばい
・直営事業の粗利率が改善し、利益は黒字化
アパレル事業の売上高は51百万円、利益は△5百万円でした。
土日の店舗スタッフが不足と記載ありますので売り逃しがある認識でしょうか

設立20周年となっています。
創立は1987年9月、設立は2000年4月だそうです。
創立と設立は何が違うのかな?
設立は法人として登記した時点でしょうか。
株式上場は2006年4月なので、設立から上場まで早いですね~

株主優待ははルアンルアン製品です。
優待割引券もあります。
次回より300株以上の保有が必要になります。
株価は随分と安くなっていますので買い増ししやすい状態です( ̄^ ̄)ゞ
もっと買いやすくなる可能性があるので私はしませんが。

次期の業績予想は未定です(1Q決算発表時点でも同様)。
配当は無配です。
自己資本比率は期末時点で14.2%ですからね。
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2020/8/21現在)
■ 株価 : 306円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.02倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
②ルアンルアンスキンケア用品
300株以上 ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
■ 総合利回り(予想) : -%
なんとなく筋肉痛?
買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 720円
今回は株主通信Vol.28と株主優待について紹介します。

2020年3月期(4Q)
■売上高 4,885百万円(△0.1%)
■営業利益 51百万円(-%)
■当期利益 38百万円(-%)
・売上高はアパレルが新規でプラスも主力の直営事業が減収によりほぼ横ばい
・直営事業の粗利率が改善し、利益は黒字化
アパレル事業の売上高は51百万円、利益は△5百万円でした。
土日の店舗スタッフが不足と記載ありますので売り逃しがある認識でしょうか

設立20周年となっています。
創立は1987年9月、設立は2000年4月だそうです。
創立と設立は何が違うのかな?
設立は法人として登記した時点でしょうか。
株式上場は2006年4月なので、設立から上場まで早いですね~

株主優待ははルアンルアン製品です。
優待割引券もあります。
次回より300株以上の保有が必要になります。
株価は随分と安くなっていますので買い増ししやすい状態です( ̄^ ̄)ゞ
もっと買いやすくなる可能性があるので私はしませんが。

次期の業績予想は未定です(1Q決算発表時点でも同様)。
配当は無配です。
自己資本比率は期末時点で14.2%ですからね。
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2020/8/21現在)
■ 株価 : 306円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.02倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
②ルアンルアンスキンケア用品
300株以上 ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
■ 総合利回り(予想) : -%
なんとなく筋肉痛?
- 関連記事
-
- エイチワン 販売が落ち込む地域は? (2020/08/25)
- 日本管財 売上高1,000億円達成 (2020/08/24)
- ゴルフ・ドゥ 創立?いや設立20周年です (2020/08/23)
- TOKAIホールディングス 複数取引率 (2020/08/22)
- ユニマット リタイアメント・コミュニティ 積極展開 (2020/08/21)
スポンサーリンク