記事一覧

パーク24 固定費負担が主に重荷

パーク24は24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営。
カーシェアが第2の柱に。

買付日 : 2013年4月
数量 : 100株
取得単価 : 1,919円

今回は株主通信2020(第2四半期)について紹介します。

パーク24_2020⑤

2020年10月期(2Q)
売上高 145,67百万円(△5.5%)
営業利益 △1,229百万円(-%)
当期利益 △2,589百万円(-%)

・コロナ禍により人の移動、交通量が減少したことにより減収
・上期の業績は上場来初の赤字決算

駐車場事業は前年同月比で見ると3月は△89.9%、4月は△68.8%です。
そのため通期の売上高は△5.5%にとどまっています。

それでもこの巨額の赤字ですからビックリです。

パーク24_2020⑥

決算説明資料の当初計画との差異分析をみるとその要因が見えてきます。
COVID-19による売上高減少 △150億円
売上高減少に伴う変動費減少 +15億円
販管費を中心としたコスト削減等 +19億円

変動費的要素が少ないんですよね。
変動費として認識されているのはカーシェアの燃料費や売上連動の家賃等です。

固定費を吸収すれば利益は大きくなりますが、こういった状況では負の側面が大きいようです。

パーク24_2020⑦

という訳で通期の業績予想は営業損失242億円としています。
一方で7月までの月次をみると想定より上向きのようなのでもう少しマシな数値となりそうです。

パーク24(東証1部、4666)の主な指標(2020/9/10現在)
株価 : 1,816円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 3.81倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : 0.00円
配当利回り(予想) : 0.00%

株主優待
権利確定月 10月末日
タイムズチケット(駐車サービス券)
100株以上 2,000円分
1,000株以上 5,000円分
5,000株以上 10,000円分
※ 「タイムズ」、「タイムズ カーレンタル」店舗、「タイムズ スパ・レスタ」で利用可

総合利回り(予想) : 1.10%
上記は100株の場合


映画の「マネー・ボール」を観ました。
主演はブラピです。

野球を知らないとちょっと分かりにくい部分あるかもしれませんが、映画としても面白かったです。
野球好きだと更に楽しめると思います(^^)/
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter