記事一覧

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 鬼滅の刃関連銘柄

ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは書籍、CD、雑貨、食品等の複合小売店を展開。

買付日 : 2013年7月
数量 : 100株
取得単価 : 1,482円

今回は第32期報告書について紹介します。

ヴィレッジヴァンガード_2020③

2020年5月期(4Q)
売上高 29,267百万円(△13.6%)
営業利益 △286百万円(-%)
当期利益 △618百万円(-%)

・一時店舗休業により売上大幅減少
・減収をカバーできず営業損失、当期純損失に転落

3Q累で売上高の前期比は△538百万円でした。
このうち既存店は△45百万円で、退店影響が△355百万円でした。

これが4Q単で売上高前期比は△4,056百万円、既存店が△3,716百万円となっています。

株価もさぞや…と思っていたのですが、コロナ前の水準に戻っています。
どうも鬼滅の刃効果だとか。

おじさん全く観たことないのですが、ガンホーも恩恵受けているようでそれだけで満足です(^^)/
(アニメ好きのくせにスコープから外したセンスのなさよ)

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(東証JQS、2769)の主な指標(2020/10/26現在)
株価 : 1,071円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 1.11倍
EPS(予想) : -
1株配当(予想) : -円
配当利回り(予想) : -%

株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 お買物券 (1,000円券)
1年未満保有 10,000円分
1年以上継続保有 11,000円分
2年以上継続保有 12,000円分
※1回の買い上げ税込2,000円毎に1枚利用可

総合利回り(予想) : -%
上記は100株、1年未満保有の場合


さて当社は10/21に株主優待の変更を開示しています。

次回よりヴィレッジヴァンガードプレースが運営する以下の店舗が対象から除外となります。
HOME COMING、こととや、ヴィレッジヴァンガードダイナー

まあフード事業は売却済ですし、これは仕方ないですよね。
今の優待で利用しておこうと思います。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter