2020年10月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑩
- 2020/10/31
- 20:00
2020年10月末のポートフォリオを紹介します。
今月末の日経平均株価 : 22,977円
月後半は世界各国でのコロナ情勢悪化等から株価は下落しました。
最終日には23,000円を割ってしまいましたね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは当然マイナス。
ま、一喜一憂しても仕方ないですから。
月間の上昇率トップはCYBERDYNEです。
続いてコジマ、ミンカブ・ジ・インフォノイド、西松屋チェーンとなっています。
下落のトップはジュンテンドーでした。
続いて理研ビタミン、ギフティ、アレンザHDです。
先月のポートフォリオ紹介記事で株価は新型コロナショックを脱したか?と書きました。
とはいえ諸外国を中心にやれロックダウンと長期化の様相を呈しています。
しばらくはこういった状況を踏まえた投資を行う必要がありそうです。
(リスクを取る時期ではないと判断しています)
<国内株式>
178銘柄保有(±0銘柄) ※優待144銘柄(±0銘柄)
新規購入は優待設定したひろぎんホールディングスです。
購入後に株価が下がったのでナンピンして沼にハマっているのはナイショです。
(良い子はマネしたらダメだぞ)
ロングライフホールディングスは業績が良くなる見込みがない(時間がかかる)と判断しました。
そもそも長期縛りしてすぐに改悪するような会社とは付き合いたくありません。
先月購入した理研ビタミンは失敗でした。
会社としては評価していますが(商品も好きですし)、中国の問題を過小評価していました。
とはいえチャンスでもあるんです…( ̄^ ̄)ゞ
■購入
[7337]ひろぎんホールディングス
■売却
[4355]ロングライフホールディング
■優待変更
[2597]ユニカフェ ※第50期記念株主優待の実施
[2769]ヴィレッジヴァンガードコーポレーション ※ヴィレッジヴァンガードプレースは利用対象外へ
[3073]DDホールディングス ※DD POINT付与の終了(優待券、お米は継続)
[3418]バルニバービ ※ECサイトでの利用可能に
[5959]岡部 ※100株→200株以上、要保有継続1年以上、年2回→1回
[8012]長瀬産業 ※100株以上の継続保有が必要
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>
今月末の日経平均株価 : 22,977円
月後半は世界各国でのコロナ情勢悪化等から株価は下落しました。
最終日には23,000円を割ってしまいましたね。

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは当然マイナス。
ま、一喜一憂しても仕方ないですから。
月間の上昇率トップはCYBERDYNEです。
続いてコジマ、ミンカブ・ジ・インフォノイド、西松屋チェーンとなっています。
下落のトップはジュンテンドーでした。
続いて理研ビタミン、ギフティ、アレンザHDです。
先月のポートフォリオ紹介記事で株価は新型コロナショックを脱したか?と書きました。
とはいえ諸外国を中心にやれロックダウンと長期化の様相を呈しています。
しばらくはこういった状況を踏まえた投資を行う必要がありそうです。
(リスクを取る時期ではないと判断しています)
<国内株式>
178銘柄保有(±0銘柄) ※優待144銘柄(±0銘柄)
新規購入は優待設定したひろぎんホールディングスです。
購入後に株価が下がったのでナンピンして沼にハマっているのはナイショです。
(良い子はマネしたらダメだぞ)
ロングライフホールディングスは業績が良くなる見込みがない(時間がかかる)と判断しました。
そもそも長期縛りしてすぐに改悪するような会社とは付き合いたくありません。
先月購入した理研ビタミンは失敗でした。
会社としては評価していますが(商品も好きですし)、中国の問題を過小評価していました。
とはいえチャンスでもあるんです…( ̄^ ̄)ゞ
■購入
[7337]ひろぎんホールディングス
■売却
[4355]ロングライフホールディング
■優待変更
[2597]ユニカフェ ※第50期記念株主優待の実施
[2769]ヴィレッジヴァンガードコーポレーション ※ヴィレッジヴァンガードプレースは利用対象外へ
[3073]DDホールディングス ※DD POINT付与の終了(優待券、お米は継続)
[3418]バルニバービ ※ECサイトでの利用可能に
[5959]岡部 ※100株→200株以上、要保有継続1年以上、年2回→1回
[8012]長瀬産業 ※100株以上の継続保有が必要
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>

- 関連記事
-
- 2020年12月末のポートフォリオ 27,000円↑↓ &年末挨拶 (2020/12/31)
- 2020年11月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑪ (2020/12/01)
- 2020年10月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑩ (2020/10/31)
- 2020年9月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑨ (2020/10/01)
- 2020年8月末のポートフォリオ 新型コロナショック⑧ (2020/09/01)
スポンサーリンク