クリエイト・レストランツHD 株主優待の取扱いは?
- 2020/11/22
- 20:00
クリエイト・レストランツHDはSC内にレストランやカフェを展開。
M&A積極。子会社にSFPHD。
買付日 : 2014年7月
数量 : 1,000株
取得単価 : 195円
今回は第24期中間報告書と株主優待について紹介します。

2021年2月期(2Q)
■売上収益 32,031百万円(+△%)
■営業利益 △9,644百万円(-%)
■当期利益 △9,048百万円(-%)
・1Qに引き続き減収、修正後の目標にも未達
・徹底した固定費削減等により営業赤字幅は縮小
営業利益は1Q単は△77億円、2Q単は△19億円になりました。
対目標値では各利益項目においては目標値を上回って推移しました。
事業会社の統合、SFPホールディングスとシェアードサービス会社の設立と手を打っています。
シェアードサービス会社はコスト削減・効率化に向けた具体的シナジーで好感しています。

こちらはJR横浜駅直結のCIAL横浜です。
「バル&キッチン ハマチカ」(17店舗)を出店しています。
これは近くにあれば優待消費には困りませんね(^^)/

株主優待は食事券です。
私は1,000株1年以上保有で12,000円/年2回となっています。
こんなにもらって委員会…

中間報告書には以下の記載が!
当社は重要な株主還元策として、今後も株主優待制度を継続実施!!

とはいえ自己資本比率は4.2%ですからね…
増資待ったなしでしょうか。
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2020/11/20現在)
■ 株価 : 571円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 15.30倍
■ EPS(予想) : -36.94
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 2,000円分
200株以上 4,000円分
400株以上 6,000円分
600株以上 8,000円分
1,000株以上 10,000円分
3,000株以上 16,000円分
6,000株以上 24,000円分
9,000株以上 30,000円分
上記に加え、1年以上継続保有
400株以上 2,000円分
3,000株以上 4,000円分
6,000株以上 6,000円分
9,000株以上 8,000円分
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
先日はじめて「雛鮨」を訪問しました。
せっかくなので食べ放題を注文しています。
詳細は別途ブログにて(=゚ω゚)ノ

M&A積極。子会社にSFPHD。
買付日 : 2014年7月
数量 : 1,000株
取得単価 : 195円
今回は第24期中間報告書と株主優待について紹介します。

2021年2月期(2Q)
■売上収益 32,031百万円(+△%)
■営業利益 △9,644百万円(-%)
■当期利益 △9,048百万円(-%)
・1Qに引き続き減収、修正後の目標にも未達
・徹底した固定費削減等により営業赤字幅は縮小
営業利益は1Q単は△77億円、2Q単は△19億円になりました。
対目標値では各利益項目においては目標値を上回って推移しました。
事業会社の統合、SFPホールディングスとシェアードサービス会社の設立と手を打っています。
シェアードサービス会社はコスト削減・効率化に向けた具体的シナジーで好感しています。

こちらはJR横浜駅直結のCIAL横浜です。
「バル&キッチン ハマチカ」(17店舗)を出店しています。
これは近くにあれば優待消費には困りませんね(^^)/

株主優待は食事券です。
私は1,000株1年以上保有で12,000円/年2回となっています。
こんなにもらって委員会…

中間報告書には以下の記載が!
当社は重要な株主還元策として、今後も株主優待制度を継続実施!!

とはいえ自己資本比率は4.2%ですからね…
増資待ったなしでしょうか。
クリエイト・レストランツHD(東証1部、3387)の主な指標(2020/11/20現在)
■ 株価 : 571円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 15.30倍
■ EPS(予想) : -36.94
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
食事券
100株以上 2,000円分
200株以上 4,000円分
400株以上 6,000円分
600株以上 8,000円分
1,000株以上 10,000円分
3,000株以上 16,000円分
6,000株以上 24,000円分
9,000株以上 30,000円分
上記に加え、1年以上継続保有
400株以上 2,000円分
3,000株以上 4,000円分
6,000株以上 6,000円分
9,000株以上 8,000円分
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
先日はじめて「雛鮨」を訪問しました。
せっかくなので食べ放題を注文しています。
詳細は別途ブログにて(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
-
- モーニングスター 投資もYouTubeの時代へ? (2020/11/25)
- スクロール 500円券×3枚で (2020/11/23)
- クリエイト・レストランツHD 株主優待の取扱いは? (2020/11/22)
- SFPホールデングス GoToキャンペーンに期待… (2020/11/21)
- 日本BS放送 新番組の延期、特番の制作中止により番組制作費が減少 (2020/11/20)
スポンサーリンク