明星工業 受注高は増加も業績予想は減収減益 &IPOの社名問題
- 2020/12/05
- 20:00
明星工業は熱絶縁工事に強い建設工事会社。
買付日 : 2018年7月、2019年2月
数量 : 200株
取得単価 : 742円
今回は第78期年次報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 23,441百万円(△2.5%)
■営業利益 2,426百万円(△10.0%)
■当期利益 1,746百万円(△10.2%)
・建設工事事業は堅調に推移したものの、ボイラ事業については減少し減収
・減収及び人手不足等によるコスト増加等により減益
減収ですが、国内外の建設工事事業において新設工事やメンテナンス工事の受注が増加しています。
一部で受注次期のずれ込みや工事規模の縮小、工事の遅延が発生しています。
とはいえ影響は大きくなさそうですね。

しかしながら通期の業績予想は若干の下振れで見ているようです。
明星工業(東証1部、1976)の主な指標(2020/12/4現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 10.93倍
■ PBR(実績) : 0.78倍
■ EPS(予想) : 71.19
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.83%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
JCBギフトカード
200株以上 1,000円分
500株以上 保有期間1年未満:2,000円分、1年以上:2,000円分、2年以上:3,000円分
1,000株以上 保有期間1年未満:3,000円分、1年以上:3,000円分、2年以上:4,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.47%
上記は200株の場合
12月はIPOの季節でもあります。
普段はサボっていますがせっかくなので申し込みします。
ところでなんか変わった名前が多いですよね…
[4166]かっこ
[7694]いつも
[7695]交換できるくん
「いつの」場合だと、電話掛ける時こんな感じですかね。
いつもお世話になっております。いつもの○○です。
注文はいつものアレでよいですか?
買付日 : 2018年7月、2019年2月
数量 : 200株
取得単価 : 742円
今回は第78期年次報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 23,441百万円(△2.5%)
■営業利益 2,426百万円(△10.0%)
■当期利益 1,746百万円(△10.2%)
・建設工事事業は堅調に推移したものの、ボイラ事業については減少し減収
・減収及び人手不足等によるコスト増加等により減益
減収ですが、国内外の建設工事事業において新設工事やメンテナンス工事の受注が増加しています。
一部で受注次期のずれ込みや工事規模の縮小、工事の遅延が発生しています。
とはいえ影響は大きくなさそうですね。

しかしながら通期の業績予想は若干の下振れで見ているようです。
明星工業(東証1部、1976)の主な指標(2020/12/4現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 10.93倍
■ PBR(実績) : 0.78倍
■ EPS(予想) : 71.19
■ 1株配当(予想) : 22.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.83%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
JCBギフトカード
200株以上 1,000円分
500株以上 保有期間1年未満:2,000円分、1年以上:2,000円分、2年以上:3,000円分
1,000株以上 保有期間1年未満:3,000円分、1年以上:3,000円分、2年以上:4,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.47%
上記は200株の場合
12月はIPOの季節でもあります。
普段はサボっていますがせっかくなので申し込みします。
ところでなんか変わった名前が多いですよね…
[4166]かっこ
[7694]いつも
[7695]交換できるくん
「いつの」場合だと、電話掛ける時こんな感じですかね。
いつもお世話になっております。いつもの○○です。
注文はいつものアレでよいですか?
- 関連記事
-
- ワタミ 居酒屋「和民」から「焼肉の和民」へ (2020/12/08)
- バロックジャパンリミテッド フォワードルッキングな経営シフト (2020/12/07)
- 明星工業 受注高は増加も業績予想は減収減益 &IPOの社名問題 (2020/12/05)
- 明光ネットワークジャパン 配当は1/3、優待は1/2 (2020/12/04)
- 壱番屋 インド1号店オープン! (2020/12/02)
スポンサーリンク