コメダホールディングス 下期は業績好調
- 2020/12/20
- 20:00
コメダホールディングスは「珈琲所 コメダ珈琲店」を展開。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,867円(調整後の取得価額は1,744円)
今回は業績と株主優待について紹介します。

2021年2月期(2Q)
■売上収益 13,479百万円(△12.1%)
■営業利益 2,404百万円(△38.9%)
■当期利益 1,600百万円(△39.8%)
・既存店の売上減少により卸売収入が大幅減
・売上減少及びコロナ関連費用により減益
卸売収入は△1,817百万円となっています。
既存店が大きくマイナスですが、新規出店に伴う店舗開発、リースで賄っています。
新規出店に係る売上の内容は以下の通り。
店舗開発:新規出店時に当社グループが指定する内装設備の販売、施工指導料など
リース:FCへの店舗転貸による賃料等に係る売上収益
コロナ関連費用△597百万円は加盟店支援や減損損失となっています。

株主優待制度を拡充しています。
紹介したことあるかもしれませんが、あまり記憶にはありません。
3年以上継続保有かつ300株以上保有の場合に追加で1,000円チャージとなっています。

株主優待はKOMECAへのチャージです。
100株以上で1,000円/年2回となっています。

下期(9~11月)のFC向け卸売売上は順調に推移しています。
期末総店舗数も9~14店舗増予定です。
12月は怪しい感じですが、業態/ブランドとしての強さは感じます。
コメダホールディングス(東証1部、3543)の主な指標(2020/12/18現在)
■ 株価 : 1,845円
■ PER(予想) : 23.85倍
■ PBR(実績) : 2.53倍
■ EPS(予想) : 77.35
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 1,000円分をプリペイドカード「KOMECA」にチャージ
■ 総合利回り(予想) : -%
久し振りにTSUTAYAでCDをレンタルしてきました。
セルフレジに苦戦し、中身のCDが入っていないのにそのまま外に出ようとしたりと恥をかきました…
自分が老化していることを認識しました( ̄^ ̄)ゞ
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 1,867円(調整後の取得価額は1,744円)
今回は業績と株主優待について紹介します。

2021年2月期(2Q)
■売上収益 13,479百万円(△12.1%)
■営業利益 2,404百万円(△38.9%)
■当期利益 1,600百万円(△39.8%)
・既存店の売上減少により卸売収入が大幅減
・売上減少及びコロナ関連費用により減益
卸売収入は△1,817百万円となっています。
既存店が大きくマイナスですが、新規出店に伴う店舗開発、リースで賄っています。
新規出店に係る売上の内容は以下の通り。
店舗開発:新規出店時に当社グループが指定する内装設備の販売、施工指導料など
リース:FCへの店舗転貸による賃料等に係る売上収益
コロナ関連費用△597百万円は加盟店支援や減損損失となっています。

株主優待制度を拡充しています。
紹介したことあるかもしれませんが、あまり記憶にはありません。
3年以上継続保有かつ300株以上保有の場合に追加で1,000円チャージとなっています。

株主優待はKOMECAへのチャージです。
100株以上で1,000円/年2回となっています。

下期(9~11月)のFC向け卸売売上は順調に推移しています。
期末総店舗数も9~14店舗増予定です。
12月は怪しい感じですが、業態/ブランドとしての強さは感じます。
コメダホールディングス(東証1部、3543)の主な指標(2020/12/18現在)
■ 株価 : 1,845円
■ PER(予想) : 23.85倍
■ PBR(実績) : 2.53倍
■ EPS(予想) : 77.35
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 1,000円分をプリペイドカード「KOMECA」にチャージ
■ 総合利回り(予想) : -%
久し振りにTSUTAYAでCDをレンタルしてきました。
セルフレジに苦戦し、中身のCDが入っていないのにそのまま外に出ようとしたりと恥をかきました…
自分が老化していることを認識しました( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
-
- ホギメディカル マスクが変更に (2020/12/22)
- ヨシックス M&A候補先企業のソーシング強化へ (2020/12/21)
- コメダホールディングス 下期は業績好調 (2020/12/20)
- 大庄 1,000店舗突破(ただしゴースト業態に限る) (2020/12/18)
- 田谷 負のスパイラル (2020/12/17)
スポンサーリンク