ホギメディカル マスクが変更に
- 2020/12/22
- 20:00
ホギメディカルは医療用不織布首位。
買付日 : 2019年9月、2020年1月
数量 : 101株
取得単価 : 3,484円
今回は第60期第2四半期グループ報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 17,734百万円(△3.5%)
■営業利益 2,671百万円(+2.9%)
■当期利益 2,776百万円(△15.0%)
・感染防⽌関連製品の特需発生も手術件数の減少により減収
・原価率の減少、営業活動量の減少に伴う販管費減により営業増益
手術件数への影響は改善傾向にあります。
2Q単独では増収(コロナ影響減少、感染防止関連製品の特需)となっています。
当期利益のマイナスは投資有価証券売却益の差によるものです。
前期が1,942百万円、当期は1,028百万円です。
まだ70億円程度の投資有価証券を保有しています。

株主優待はマスクと商品選択制となっています。
マスクは今回から箱入りに変更となりました。
金額は低くなっていますが保管という意味ではこちらの方が良いですね。
参考)前回のマスクはこちら↓
ホギメディカル 高級マスクがたっぷり
商品はQUOカードを選択しています。
(見えにくいですがマスク箱の最上段に置いてあります)

松風がマスク銘柄から脱落しましたので当社の貴重性が高まりましたね(^^)/
ホギメディカル(東証1部、3593)の主な指標(2020/12/21現在)
■ 株価 : 3,390円
■ PER(予想) : 20.58倍
■ PBR(実績) : 1.08倍
■ EPS(予想) : 164.75
■ 1株配当(予想) : 68.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.01%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
保有株式数及び継続保有期間に応じて①~③より1点及びマスクを進呈
①オリジナルカレンダー(1部)
②ホキ美術館招待券(1枚)
③オリジナルクオ・カード(1,000円分)
100株以上
継続保有期間3年未満:①~③より1点+オリジナルマスクセット(小)
継続保有期間3年以上:①~③より1点+オリジナルマスクセット(大)
400株以上
①~③より1点+オリジナルマスクセット(大)
■ 総合利回り(予想) : 2.98%
上記は100株、継続保有期間3年未満の場合(マスクは2,310円で計算)
福岡出張土産の第2弾は福さ屋の「いかめんたい」です。
博多といえば明太子ですが、明太子はふるさと納税で調達するので自重しました。
でも我慢できずに変わり種でこちらを購入しました。
イカも明太子も好きなので間違いないですよね(=゚ω゚)ノ
実家、義実家には島本の明太子を送りました。
ネットで購入した方が安い気もしますが、オールドタイプ的には現地から送るのが重要なのです。
買付日 : 2019年9月、2020年1月
数量 : 101株
取得単価 : 3,484円
今回は第60期第2四半期グループ報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 17,734百万円(△3.5%)
■営業利益 2,671百万円(+2.9%)
■当期利益 2,776百万円(△15.0%)
・感染防⽌関連製品の特需発生も手術件数の減少により減収
・原価率の減少、営業活動量の減少に伴う販管費減により営業増益
手術件数への影響は改善傾向にあります。
2Q単独では増収(コロナ影響減少、感染防止関連製品の特需)となっています。
当期利益のマイナスは投資有価証券売却益の差によるものです。
前期が1,942百万円、当期は1,028百万円です。
まだ70億円程度の投資有価証券を保有しています。

株主優待はマスクと商品選択制となっています。
マスクは今回から箱入りに変更となりました。
金額は低くなっていますが保管という意味ではこちらの方が良いですね。
参考)前回のマスクはこちら↓
ホギメディカル 高級マスクがたっぷり
商品はQUOカードを選択しています。
(見えにくいですがマスク箱の最上段に置いてあります)

松風がマスク銘柄から脱落しましたので当社の貴重性が高まりましたね(^^)/
ホギメディカル(東証1部、3593)の主な指標(2020/12/21現在)
■ 株価 : 3,390円
■ PER(予想) : 20.58倍
■ PBR(実績) : 1.08倍
■ EPS(予想) : 164.75
■ 1株配当(予想) : 68.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.01%
■ 株主優待
権利確定月 9月末日
保有株式数及び継続保有期間に応じて①~③より1点及びマスクを進呈
①オリジナルカレンダー(1部)
②ホキ美術館招待券(1枚)
③オリジナルクオ・カード(1,000円分)
100株以上
継続保有期間3年未満:①~③より1点+オリジナルマスクセット(小)
継続保有期間3年以上:①~③より1点+オリジナルマスクセット(大)
400株以上
①~③より1点+オリジナルマスクセット(大)
■ 総合利回り(予想) : 2.98%
上記は100株、継続保有期間3年未満の場合(マスクは2,310円で計算)
福岡出張土産の第2弾は福さ屋の「いかめんたい」です。
博多といえば明太子ですが、明太子はふるさと納税で調達するので自重しました。
でも我慢できずに変わり種でこちらを購入しました。
イカも明太子も好きなので間違いないですよね(=゚ω゚)ノ
実家、義実家には島本の明太子を送りました。
ネットで購入した方が安い気もしますが、オールドタイプ的には現地から送るのが重要なのです。

- 関連記事
スポンサーリンク