ワイズテーブルコーポレーション 優待券がパワーアップ(券面が)
- 2020/12/25
- 20:00
ワイズテーブルコーポレーションは高級レストラン「XEX」、カジュアル伊料理などを直営・FCで展開。
買付日 : 2012年8月
数量 : 100株
取得単価 : 876円 ※立会外分売
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年2月期(2Q)
■売上高 3,681百万円(△46.9%)
■営業利益 △1,225百万円(-%)
■当期利益 △1,019百万円(-%)
・約1か月間の店舗休業とその後の営業自粛要請等の影響により減収
・パーティー・ブライダル機会の消失による売上剥落
やはり高級店のXEXグループが大きく影響を受けています(既存店37.5%)。
カジュアルレストランはデリバリー等もあり、直営既存店61.0%程度にとどまっています。
もともと財務安定性に欠けていた当社ですが、2Q時点で債務超過となっています。
これを受けて臨時株主総会を開催し純資本の部を弄ることにしています。
(資本金は830百万円から50百万円に減資等)
株主優待は優待券です。
100株以上で5,000円/年2回となっています。

以前ツイートしましたが、優待券は今回から偽造対策を行っていますね。
(前回までは偽造しやすい普通紙に白黒基調の券面でした)
企業にこういったところで余計なコストを掛けさせることは廃止リスクが高まる要因になるので困りものです。
非合法な手段を使っている輩には漏れなく鉄槌が下されることを願います。
ワイズテーブルコーポレーション(東証2部、2798)の主な指標(2020/12/24現在)
■ 株価 : 1,599円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : -倍
■ EPS(予想) : -414.92
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証を発行
■ 総合利回り(予想) : 6.25%
福岡出張土産の第5弾は「博多通りもん」と「博多明太えびせんべい」です。
どんだけ浮かれて買ってきたんだという話ですがもう少しお付き合いを。
どちらも美味しかったです。
特に明太えびせんべいは中毒性ありますね(^^)/
二人しかいないので少なめにしましたがもう少しサイズアップしても良かったと後悔しています。
買付日 : 2012年8月
数量 : 100株
取得単価 : 876円 ※立会外分売
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年2月期(2Q)
■売上高 3,681百万円(△46.9%)
■営業利益 △1,225百万円(-%)
■当期利益 △1,019百万円(-%)
・約1か月間の店舗休業とその後の営業自粛要請等の影響により減収
・パーティー・ブライダル機会の消失による売上剥落
やはり高級店のXEXグループが大きく影響を受けています(既存店37.5%)。
カジュアルレストランはデリバリー等もあり、直営既存店61.0%程度にとどまっています。
もともと財務安定性に欠けていた当社ですが、2Q時点で債務超過となっています。
これを受けて臨時株主総会を開催し純資本の部を弄ることにしています。
(資本金は830百万円から50百万円に減資等)
株主優待は優待券です。
100株以上で5,000円/年2回となっています。

以前ツイートしましたが、優待券は今回から偽造対策を行っていますね。
(前回までは偽造しやすい普通紙に白黒基調の券面でした)
企業にこういったところで余計なコストを掛けさせることは廃止リスクが高まる要因になるので困りものです。
非合法な手段を使っている輩には漏れなく鉄槌が下されることを願います。
ワイズテーブルコーポレーション(東証2部、2798)の主な指標(2020/12/24現在)
■ 株価 : 1,599円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : -倍
■ EPS(予想) : -414.92
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
100株以上 株主ご優待券 (1,000円分×5枚)
3年以上継続保有で会計料金が10%割引となる「XEX MEMBERS CLUB」の会員証を発行
■ 総合利回り(予想) : 6.25%
福岡出張土産の第5弾は「博多通りもん」と「博多明太えびせんべい」です。
どんだけ浮かれて買ってきたんだという話ですがもう少しお付き合いを。
どちらも美味しかったです。
特に明太えびせんべいは中毒性ありますね(^^)/
二人しかいないので少なめにしましたがもう少しサイズアップしても良かったと後悔しています。

- 関連記事
-
- 丸紅 配当の下限を提示 (2020/12/27)
- 松風 マスクより歯磨粉? (2020/12/26)
- ワイズテーブルコーポレーション 優待券がパワーアップ(券面が) (2020/12/25)
- 日本フエルト 不動産賃貸事業 (2020/12/24)
- AGS レンジ形式により開示(見込みは一番右だよ) (2020/12/23)
スポンサーリンク