ファルテック FY14中期経営計画は?
- 2015/01/26
- 22:49
ファルテックは2014年8月に投資しています。
1,435円で購入しています。
今回は第11期中間報告書について紹介したいと思います。

FY14中期経営計画の骨子が紹介されています。
長期ビジョンの目指す姿には売上高1,000億円、経常利益率10%とあります。
個人的にはPLに目標が偏っている気がしますが、いかがでしょうか。

株主優待は2015年3月末はQUOカード1,000円分、2016年3月末からは年間一括で
QUOカード2,000円分となります。
ファルテック(東証1部、7215)の主な指標(2015/1/26現在)
■ 株価 : 1,650円
■ PER(予想) : 7.22倍
■ PBR(実績) : 1.09倍
■ EPS(予想) : 228.62
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.63%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
※2014年9月末及び2015年3月末 100株以上 QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.84%
1,435円で購入しています。
今回は第11期中間報告書について紹介したいと思います。

FY14中期経営計画の骨子が紹介されています。
長期ビジョンの目指す姿には売上高1,000億円、経常利益率10%とあります。
個人的にはPLに目標が偏っている気がしますが、いかがでしょうか。

株主優待は2015年3月末はQUOカード1,000円分、2016年3月末からは年間一括で
QUOカード2,000円分となります。
ファルテック(東証1部、7215)の主な指標(2015/1/26現在)
■ 株価 : 1,650円
■ PER(予想) : 7.22倍
■ PBR(実績) : 1.09倍
■ EPS(予想) : 228.62
■ 1株配当(予想) : 43.33円
■ 配当利回り(予想) : 2.63%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
100株以上 QUOカード2,000円分
※2014年9月末及び2015年3月末 100株以上 QUOカード1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.84%
- 関連記事
スポンサーリンク