エフ・ジェー・ネクスト 創業40周年
- 2021/01/20
- 20:00
エフ・ジェー・ネクストは首都圏で「ガーラ」ブランドの投資用ワンルームマンション販売が主力。
ファミリー向けも展開。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 486円 ※NISA口座を利用
今回は第41期中間 BUSINESS REPORTと株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 31,459百万円(△26.6%)
■営業利益 3,044百万円(△36.7%)
■当期利益 1,956百万円(△36.4%)
・1Qの営業活動の一時自粛等の影響により減収
・不動産開発事業、旅館事業の不調により減益
「ガーラマンションシリーズ」を中心に856 戸を販売しました。
前期は1,316戸なので大幅に減少しています。主に減少しているのは中古マンションです。
一方で平均販売価格推移はガーラマンションシリーズ、中古ともに上昇しています。
最近は中古が在庫不足という話を良く聞きます。

2020年7月に創業40周年を迎えました。
なお「GALA」とは「お祭り」「特別な催し」を意味する言葉です。
ガーラブランドでの住生活が明るく楽しいものになってほしいという願いが込められています。

通期業績予想は期初の売上高710億円、経常利益75億円を据え置きます。
年間配当も据え置きで配当性向は28%超となります。
前期比で当期利益はマイナスですが配当額を前期と同額を予定しています。
自己資本比率が58.0%ありますし、財務の安定感はある印象です。
エフ・ジェー・ネクスト(東証1部、8935)の主な指標(2021/1/19現在)
■ 株価 : 1,005円
■ PER(予想) : 6.57倍
■ PBR(実績) : 0.64倍
■ EPS(予想) : 152.97
■ 1株配当(予想) : 44.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.38%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1) 百貨店セレクトの株主優待商品、寄付(1品選択)
100株以上 1,500円相当
(2) (1)に加え、温泉旅館「伊東遊季亭」、「伊東遊季亭川奈別邸」及び「玉峰館」
利用券(1枚10,000円分)を持ち株数に応じて贈呈
1,000株以上 1枚(10,000円分)
5,000株以上 3枚(30,000円分)
10,000株以上 6枚(60,000円分
■ 総合利回り(予想) : 5.87%
上記は100株の場合
相方が好きで「世界の何だコレ!?ミステリー」をよく観ます。
この番組で当社の提供クレジットが入ります。
たぶん投資していないと聞き流しそうで意味あるのかな~と思っています(笑)
ファミリー向けも展開。
買付日 : 2016年6月
数量 : 100株
取得単価 : 486円 ※NISA口座を利用
今回は第41期中間 BUSINESS REPORTと株主優待について紹介します。

2021年3月期(2Q)
■売上高 31,459百万円(△26.6%)
■営業利益 3,044百万円(△36.7%)
■当期利益 1,956百万円(△36.4%)
・1Qの営業活動の一時自粛等の影響により減収
・不動産開発事業、旅館事業の不調により減益
「ガーラマンションシリーズ」を中心に856 戸を販売しました。
前期は1,316戸なので大幅に減少しています。主に減少しているのは中古マンションです。
一方で平均販売価格推移はガーラマンションシリーズ、中古ともに上昇しています。
最近は中古が在庫不足という話を良く聞きます。

2020年7月に創業40周年を迎えました。
なお「GALA」とは「お祭り」「特別な催し」を意味する言葉です。
ガーラブランドでの住生活が明るく楽しいものになってほしいという願いが込められています。

通期業績予想は期初の売上高710億円、経常利益75億円を据え置きます。
年間配当も据え置きで配当性向は28%超となります。
前期比で当期利益はマイナスですが配当額を前期と同額を予定しています。
自己資本比率が58.0%ありますし、財務の安定感はある印象です。
エフ・ジェー・ネクスト(東証1部、8935)の主な指標(2021/1/19現在)
■ 株価 : 1,005円
■ PER(予想) : 6.57倍
■ PBR(実績) : 0.64倍
■ EPS(予想) : 152.97
■ 1株配当(予想) : 44.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.38%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
(1) 百貨店セレクトの株主優待商品、寄付(1品選択)
100株以上 1,500円相当
(2) (1)に加え、温泉旅館「伊東遊季亭」、「伊東遊季亭川奈別邸」及び「玉峰館」
利用券(1枚10,000円分)を持ち株数に応じて贈呈
1,000株以上 1枚(10,000円分)
5,000株以上 3枚(30,000円分)
10,000株以上 6枚(60,000円分
■ 総合利回り(予想) : 5.87%
上記は100株の場合
相方が好きで「世界の何だコレ!?ミステリー」をよく観ます。
この番組で当社の提供クレジットが入ります。
たぶん投資していないと聞き流しそうで意味あるのかな~と思っています(笑)
- 関連記事
スポンサーリンク