記事一覧

ファンケル 新たな社会の「不」に立ち向かう

ファンケルは通販主力の無添加化粧品メーカー。
キリンHDと資本業務提携。

買付日 : 2018年7月、2019年8月
数量 : 102株
取得単価 : 2,547円

今回は第41期中間報告書について紹介します。

ファンケル_2020⑤

2021年3月期(3Q)
売上高 86,095百万円(△12.8%)
営業利益 8,686百万円(△30.4%)
当期利益 6,159百万円(△28.9%)

・化粧品、栄養補助食品の売上が減少
・費用減少も売上減による粗利減少をカバーできず減益

3Q単独では直販チャネル(国内)と海外が前期比で増収となっています。
ちなみにインバウンドは34億円→0億円ですが…

利益面でも通販のネット広告の効率化等により増益を確保しています。

新たな社会の「不」に立ち向かうとして以下の取り組みを行っています。
・マルチチャネルを活かして通信販売を強化
・マスク不足の解消
・Webを活用した新たなコミュニケーション

ファンケル_2020⑥
※写真は2Q時点

3Q決算発表時点で通期業績予想を下方修正しています。
4Qのコロナ情勢を踏まえての引き下げとのことです。

ファンケル(東証1部、4921)の主な指標(2021/2/1現在)
株価 : 3,965円
PER(予想) : 59.79倍
PBR(実績) : 6.97倍
EPS(予想) : 66.32
1株配当(予想) : 34.00円
配当利回り(予想) : 0.86%

株主優待
権利確定月 3月末日
以下①、②のいずれか1つ選択
①自社製品 または 寄付参加
②「ファンケル銀座スクエア」ご利用券
100株以上 ①3,000円相当、②3,000円分
200株以上 ①6,000円相当、②6,000円分
※要6ヶ月以上継続保有

総合利回り(予想) : 1.61%
上記は100株の場合


少し前になりますがファンケル 銀座スクエアを訪問しています。

ロイヤルラウンジを利用してきました。
こちら報告書に同封されていた券を使わせてもらいました。

女神ドリンク(季節限定の飲み物)があったのですが、普通にコーヒー選んでしまいました。

ファンケル_2020③

優待券はお茶(箱買い)にしました。

ファンケル_2020④
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter