タカラレーベン バイデン、いや売電です
- 2021/02/15
- 20:00
タカラレーベンは1次取得者中心にマンション分譲。
買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 336.9円
今回は第49期第2四半期報告書について紹介します。

2021年3月期(3Q)
■売上高 88,271百万円(△8.9%)
■営業利益 5,337百万円(△13.6%)
■当期利益 3,137百万円(△18.6%)
・不動産販売事業は前年並みキープも発電事業の影響により減収
・契約進捗状況は通期引渡予定戸数を確保済
6月以降はモデルルームの来場者数が前年並まで回復しています。
私がモデルルーム訪問しはじめたのはその位の時期だったと記憶しています。
発電事業の売上高は10,025百万円(前年同四半期比49.5%減)となっています。
これは発電所の日射量不足による売電収入の低下、発電施設売却数の影響によります。

「LS岡山津山1・2・3発電所」の商業運転開始とあります。
当発電所は遊休地の活用云々と記載されています。
地方に出掛けるとこのパネル結構見かけます。
土地が遊んでいるだけよりは良いのでしょうか。

3Q時点で通期の業績予想を上方修正しています。
上述の通り主力の新築分譲マンション事業が好調をキープしています。
流動化事業においても自社開発レジデンス物件等の売却が寄与しました。
これを踏まえて配当を2円増配し、配当性向は37.1%となります。
前期より5円減配ですが、目標とする配当性向 25%~30%を上回る水準で設定してきました。
タカラレーベン(東証1部、8897)の主な指標(2021/2/12現在)
■ 株価 : 341円
■ PER(予想) : 9.03倍
■ PBR(実績) : 0.71倍
■ EPS(予想) : 37.76
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.11%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
お米券
100株以上 1枚(1kg)
500株以上 3枚(3kg)
1,000株以上 5枚(5kg)
■ 総合利回り(予想) : 5.40%
上記は100株の場合
売電つながりではないですが、エネルギーネタを一つ。
引越する時にガス・電気は東京ガスを選択しました。
その時に「スマホにチャリン♪キャンペーン」を実施していたので申込をしていました。
中々連絡来ないな~、登録失敗したかな~と思っていたのですが先日メールが届きました。
申込してから半年後に付与とは…
プレゼントは選択制で私はAmazonギフト券3,000円分にしました。
貰えないと思っていたので喜びもひとしおです(^^)/
買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 336.9円
今回は第49期第2四半期報告書について紹介します。

2021年3月期(3Q)
■売上高 88,271百万円(△8.9%)
■営業利益 5,337百万円(△13.6%)
■当期利益 3,137百万円(△18.6%)
・不動産販売事業は前年並みキープも発電事業の影響により減収
・契約進捗状況は通期引渡予定戸数を確保済
6月以降はモデルルームの来場者数が前年並まで回復しています。
私がモデルルーム訪問しはじめたのはその位の時期だったと記憶しています。
発電事業の売上高は10,025百万円(前年同四半期比49.5%減)となっています。
これは発電所の日射量不足による売電収入の低下、発電施設売却数の影響によります。

「LS岡山津山1・2・3発電所」の商業運転開始とあります。
当発電所は遊休地の活用云々と記載されています。
地方に出掛けるとこのパネル結構見かけます。
土地が遊んでいるだけよりは良いのでしょうか。

3Q時点で通期の業績予想を上方修正しています。
上述の通り主力の新築分譲マンション事業が好調をキープしています。
流動化事業においても自社開発レジデンス物件等の売却が寄与しました。
これを踏まえて配当を2円増配し、配当性向は37.1%となります。
前期より5円減配ですが、目標とする配当性向 25%~30%を上回る水準で設定してきました。
タカラレーベン(東証1部、8897)の主な指標(2021/2/12現在)
■ 株価 : 341円
■ PER(予想) : 9.03倍
■ PBR(実績) : 0.71倍
■ EPS(予想) : 37.76
■ 1株配当(予想) : 14.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.11%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日
お米券
100株以上 1枚(1kg)
500株以上 3枚(3kg)
1,000株以上 5枚(5kg)
■ 総合利回り(予想) : 5.40%
上記は100株の場合
売電つながりではないですが、エネルギーネタを一つ。
引越する時にガス・電気は東京ガスを選択しました。
その時に「スマホにチャリン♪キャンペーン」を実施していたので申込をしていました。
中々連絡来ないな~、登録失敗したかな~と思っていたのですが先日メールが届きました。
申込してから半年後に付与とは…
プレゼントは選択制で私はAmazonギフト券3,000円分にしました。
貰えないと思っていたので喜びもひとしおです(^^)/
- 関連記事
-
- 近鉄エクスプレス 航空・海上輸送ともに需給の逼迫で… (2021/02/17)
- 日本電信電話 ドコモ完全子会社化による影響は? (2021/02/16)
- タカラレーベン バイデン、いや売電です (2021/02/15)
- 長瀬産業 未来の声を聴け (2021/02/14)
- 学究社 市進ホールディングスのせいで…? (2021/02/13)
スポンサーリンク