記事一覧

大和証券リビング投資法人 2位じゃダメですか?

大和証券リビング投資法人は住宅・ヘルスケア施設の複合型REIT。
大和証券グループ本社がスポンサー。

買付日 : 2014年1月
数量 : 3口
取得単価 : 88,967円 ※NISA口座を利用

大和証券リビング投資法人_2020

日本賃貸住宅投資法人が日本ヘルスケア投資法人を吸収する形で発足しています。
そのため29期に営業収益、当期純利益、1口当たり分配金額が大きく増加しています。

大和証券リビング投資法人_2020②

第29期には東京都23区に所在する賃貸住宅1物件を取得しています。
取得価格は約9億円、22戸、稼働率は65.1%です。

ポートフォリオの特性上コロナ影響は限定的となっています。

大和証券リビング投資法人_2020③

20年11月に公募増資の実施を決定しました。
この資金により賃貸住宅2物件、ヘルスケア施設3物件を取得予定です。

これにより住宅系REITで第2位の規模に成長します。
個人的にはヘルスケア施設への投資に積極的になっているのが◎です。

大和証券リビング投資法人(東証、8986)の主な指標(2021/3/2現在)
投資口価格 : 102,900円
1株分配 : 2,160円(2021年3月期)→ 2,160円(2021年9月期)
分配金利回り : 4.20%
NAV倍率 : 1.06


Airペイの最新CM面白いですね。
タピオカ編では巨人の3本柱が登場します。

別に面白いことをいう訳ではないのですが、まず人選の勝利だと思います。
そしてそれぞれのセリフと表情がキャラを表現しているですよね~
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter