「GPclub」vol.10 過去から未来へ。ゴールドの力。 &100g突破
- 2021/03/19
- 20:00
純金積立を行っている田中貴金属工業から「GPclub」vol.10が届きました。
今回のトピックスは「過去から未来へ。ゴールドの力。」です。

雪の金閣寺は美しいですよね。
私は学生時代に金閣寺の近くに住んでいました。
一度雪が積もって写真のような状態になったのですが寒がりな私は見に行かず…
これは今でも悔いが残ります。

金価格は昨年の8月に一度ピークを付けたようです。
新型コロナの感染拡大がとまらず、米中対立の激化懸念があった頃です。
その後米国株急落に伴う損失補填の換金売りが発生し続落する展開となりました。
とはいえまだ高値圏です。

等価交換/通信販売の案内です。
私の保有量で交換できる商品が増えてきました(^^)/

当初は三菱商事の純金積立で開始しました。
しかし開始わずか1ヵ月後には田中貴金属工業に事業移管されてしまいました。
基本は以前のサービスを継続していたのですが、この度田中貴金属工業のサービスに一本化されました。
変更で手数料が掛かるということでしたが、QUOカードでバックがありました。
平均取得単価を引き継いでもらえなかったのがショックです(Excelで管理していますが)。

コツコツと積み立ててようやく100g突破しました(=゚ω゚)ノ
今回のトピックスは「過去から未来へ。ゴールドの力。」です。

雪の金閣寺は美しいですよね。
私は学生時代に金閣寺の近くに住んでいました。
一度雪が積もって写真のような状態になったのですが寒がりな私は見に行かず…
これは今でも悔いが残ります。

金価格は昨年の8月に一度ピークを付けたようです。
新型コロナの感染拡大がとまらず、米中対立の激化懸念があった頃です。
その後米国株急落に伴う損失補填の換金売りが発生し続落する展開となりました。
とはいえまだ高値圏です。

等価交換/通信販売の案内です。
私の保有量で交換できる商品が増えてきました(^^)/

当初は三菱商事の純金積立で開始しました。
しかし開始わずか1ヵ月後には田中貴金属工業に事業移管されてしまいました。
基本は以前のサービスを継続していたのですが、この度田中貴金属工業のサービスに一本化されました。
変更で手数料が掛かるということでしたが、QUOカードでバックがありました。
平均取得単価を引き継いでもらえなかったのがショックです(Excelで管理していますが)。

コツコツと積み立ててようやく100g突破しました(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
-
- 「GPclub」vol.10 過去から未来へ。ゴールドの力。 &100g突破 (2021/03/19)
- 「GPclub」vol.9 全国・金運パワースポット! (2020/08/13)
- 「GPclub」vol.8 知りたい!金の需給情報 (2020/03/12)
- 「GPclub」vol.7 金色の空間~金屏風の世界~ (2019/10/07)
- 「GPclub」vol.6 想いをカタチにする (2019/03/21)
スポンサーリンク