2021年3月末のポートフォリオ 上がったら下がる
- 2021/04/01
- 20:00
2021年3月末のポートフォリオを紹介します。
今月末の日経平均株価 : 29,178円
30,000円タッチも一瞬でしたね。
ま、私は今の水準でも十分だと思っています。
何なら下がっても良いですよ。その後にそれ以上に株価が上がるのであれば(笑)

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは微増です。
月間の上昇率トップはETSホールディングスです。
続いてCAP、アバント、西松屋チェーンとなっています。
CAPは複数枚持っているので嬉しいです(^^)/
下落のトップはギフティでした。
続いてRAIZAPグループ、バリューHR、DDホールディングスです。
ギフティとRAIZAPグループは先月の上昇率トップ銘柄でした。
上がっては下げの繰り返しで少しずつ上昇していくのが安心できますね。
<国内株式>
172銘柄保有(±0銘柄) ※優待137柄(+2銘柄)
購入追加分は優待取得用です。
新規購入は権利落ちが大きいものをチョイスしました。
気付いていなかったのですが保有しているChatworkに優待があるようなので優待銘柄に追加しました。
■購入
[8084]菱電商事
■購入(追加)
[2207]名糖産業
[3032]ゴルフ・ドゥ
■売却
[2362]夢真ホールディングス
■優待変更
[3032]ゴルフ・ドゥ ※割引券が直営店舗でも利用可に
[3561]力の源ホールディングス ※割引カードは廃止、賞味券は枚数変更
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>
今月末の日経平均株価 : 29,178円
30,000円タッチも一瞬でしたね。
ま、私は今の水準でも十分だと思っています。
何なら下がっても良いですよ。その後にそれ以上に株価が上がるのであれば(笑)

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは微増です。
月間の上昇率トップはETSホールディングスです。
続いてCAP、アバント、西松屋チェーンとなっています。
CAPは複数枚持っているので嬉しいです(^^)/
下落のトップはギフティでした。
続いてRAIZAPグループ、バリューHR、DDホールディングスです。
ギフティとRAIZAPグループは先月の上昇率トップ銘柄でした。
上がっては下げの繰り返しで少しずつ上昇していくのが安心できますね。
<国内株式>
172銘柄保有(±0銘柄) ※優待137柄(+2銘柄)
購入追加分は優待取得用です。
新規購入は権利落ちが大きいものをチョイスしました。
気付いていなかったのですが保有しているChatworkに優待があるようなので優待銘柄に追加しました。
■購入
[8084]菱電商事
■購入(追加)
[2207]名糖産業
[3032]ゴルフ・ドゥ
■売却
[2362]夢真ホールディングス
■優待変更
[3032]ゴルフ・ドゥ ※割引券が直営店舗でも利用可に
[3561]力の源ホールディングス ※割引カードは廃止、賞味券は枚数変更
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>

- 関連記事
-
- 2021年5月末のポートフォリオ 売買ゼロ~ バイバイ多数~ (2021/06/01)
- 2021年4月末のポートフォリオ 取引ゼロ~ (2021/05/01)
- 2021年3月末のポートフォリオ 上がったら下がる (2021/04/01)
- 2021年2月末のポートフォリオ 1,202円下がっても… (2021/02/28)
- 2021年1月末のポートフォリオ 優待銘柄を少し整理 (2021/01/31)
スポンサーリンク