ユニカフェ 第50期記念としてグレードアップ
- 2021/04/07
- 20:00
ユニカフェはレギュラーコーヒーの焙煎、加工メーカー大手。
傘下にアートコーヒー。UCCHDの子会社。
買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 777円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年12月期(4Q)
■売上高 14,609百万円(△23.3%)
■営業利益 △315百万円(-%)
■当期利益 △2,085百万円(-%)
・業務用のコーヒー需要が低迷し、大幅に減収
・減収及び製造効率悪化による原価高等により営業減益
売上高の大きな部分を占めるのが業務用です。
(前期売上高190億円のうち業務用は125億円→今期は92億円)
2,170百万円の特別損失を計上しています。
内容はキューリグ関連事業、アートコーヒー事業の減損です。
なお次期の業績予想は未定となっています。
これは次期も期待薄ですね…(コーヒーだけに)
株主優待は株主限定自社製品です。
今回は来期第50期を迎えるということで新たなコンセプトを加えています。
具体的には内容量の増量と商品がグレードアップしています。
ぶっちゃけ言うと100株の場合、通常2,000円が3,000円になります。

さて優待のアソートの内容は以下の通りです。
コクのブレンド … 認証生豆使用
東ティモールブレンド … 取組生産者応援
カフェインレス … 健康に配慮したコーヒー
私はカフェイン摂るためにコーヒー飲んでいるのかと思っていました。
が、カフェインレスの飲んでいても気づかないようなので何でも良いようです( ̄^ ̄)ゞ
ユニカフェ(東証1部、2597)の主な指標(2021/4/6現在)
■ 株価 : 1,026円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.32倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
株主限定自社製品
100株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
ユニカフェは今回が初取得ですが、優待でコーヒー貰うことは少ないので嬉しいですね(^^)/
カタログギフトの優待でコーヒー選ぼうかな?
でも福袋とこの優待である程度乗り切れる気もしますね。
傘下にアートコーヒー。UCCHDの子会社。
買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 777円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年12月期(4Q)
■売上高 14,609百万円(△23.3%)
■営業利益 △315百万円(-%)
■当期利益 △2,085百万円(-%)
・業務用のコーヒー需要が低迷し、大幅に減収
・減収及び製造効率悪化による原価高等により営業減益
売上高の大きな部分を占めるのが業務用です。
(前期売上高190億円のうち業務用は125億円→今期は92億円)
2,170百万円の特別損失を計上しています。
内容はキューリグ関連事業、アートコーヒー事業の減損です。
なお次期の業績予想は未定となっています。
これは次期も期待薄ですね…(コーヒーだけに)
株主優待は株主限定自社製品です。
今回は来期第50期を迎えるということで新たなコンセプトを加えています。
具体的には内容量の増量と商品がグレードアップしています。
ぶっちゃけ言うと100株の場合、通常2,000円が3,000円になります。

さて優待のアソートの内容は以下の通りです。
コクのブレンド … 認証生豆使用
東ティモールブレンド … 取組生産者応援
カフェインレス … 健康に配慮したコーヒー
私はカフェイン摂るためにコーヒー飲んでいるのかと思っていました。
が、カフェインレスの飲んでいても気づかないようなので何でも良いようです( ̄^ ̄)ゞ
ユニカフェ(東証1部、2597)の主な指標(2021/4/6現在)
■ 株価 : 1,026円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 2.32倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
株主限定自社製品
100株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
ユニカフェは今回が初取得ですが、優待でコーヒー貰うことは少ないので嬉しいですね(^^)/
カタログギフトの優待でコーヒー選ぼうかな?
でも福袋とこの優待である程度乗り切れる気もしますね。
- 関連記事
-
- ポーラ・オルビスホールディングス 海外売上高比率・国内EC売上高比率 (2021/04/09)
- ライオン 新製品ご紹介セットの実力は?③ (2021/04/08)
- ユニカフェ 第50期記念としてグレードアップ (2021/04/07)
- AOKIホールディングス 株主からの支援と期待にお応えして (2021/04/06)
- ヒューリック こども教育事業へ新規参入 (2021/04/05)
スポンサーリンク