SBI証券 「NISA口座管理」がリリースされています
- 2015/02/07
- 17:13
2015/1/16から、SBI証券のHP上の「口座管理」タブに「口座(NISA)」が追加され、
NISA口座における年度別の預りや損益、NISA口座によって実現した非課税額が
確認できるようになりました。
私は今週になってようやく存在に気付いた次第です。
本日時点の収支は下記の通り。これは便利で良いですね。

そういえば以前の記事で「2014年のNISA振り返り」を行いましたが、海外REITの
春泉産業信託(Spring REIT)が漏れていました。修正しておきます。
NISA口座における年度別の預りや損益、NISA口座によって実現した非課税額が
確認できるようになりました。
私は今週になってようやく存在に気付いた次第です。
本日時点の収支は下記の通り。これは便利で良いですね。

そういえば以前の記事で「2014年のNISA振り返り」を行いましたが、海外REITの
春泉産業信託(Spring REIT)が漏れていました。修正しておきます。
- 関連記事
-
- 2014年NISA もうすぐ5年目終了、これからどうする? (2018/10/16)
- NISA 今までの振り返りと今年の戦略について (2018/01/02)
- NISA 今までの振り返りと今年の戦略について (2017/01/08)
- SBI証券 「NISA口座管理」がリリースされています (2015/02/07)
- 2014年のNISA振り返り (2015/01/04)
スポンサーリンク