バリューHR 入館チケット&日用品
- 2021/04/19
- 20:00
バリューHRは健保の保健事業や企業の健康に関連するサービスをネットで提供。
健保の新設・運営の支援も。
買付日 : 2015年6月
数量 : 400株
取得単価 : 448円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年12月期(4Q)
■売上高 4,493百万円(+4.9%)
■営業利益 713百万円(△4.7%)
■当期利益 460百万円(△16.8%)
・健診受診者数が回復し、特定保健指導業務も堅調に推移したことから増収
・新規受注に備えた体制強化のための費用が増加し減益
期中はコロナ影響で健康診断の実施受け入れ等の減少影響を受けました。
またカフェテリアプランの旅行やエンタメ等のサービス中止による売上への影響が出ました。
一方で3Q以降は検診受信は増えて、前期を上回る水準となりました。
検診は法定ですから収まったらやりますよね。
(人事は受診率がKPIになっている会社もありそう)
株主優待はカフェテリアポイントです。
私は400株3年以上保有で12,500円/年となっています。

次期は以下要因をもとに増収増益を見込みます。
・新規設立健保組合へのサービス提供によるシステム利用料の増加
・健診代行業務の新規受託による代行業務収入の増加
・特定保健指導受託の増加
・医療機関からの健診手数料収入の増加
バリューHR(東証1部、6078)の主な指標(2021/4/16現在)
■ 株価 : 1,613円
■ PER(予想) : 35.08倍
■ PBR(実績) : 6.46倍
■ EPS(予想) : 45.98
■ 1株配当(予想) : 19.50円
■ 配当利回り(予想) : 1.21%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
100株以上
(1)自社運営カフェテリアプラン「バリューカフェテリア」年会費(6,000円税別)無料
(2)カフェテリアポイント(1ポイント1円、有効期間1年)
・カフェテリアプラン(健康診断や各種健康関連サービスなど)で利用可
100株以上 1年未満: 2,500 1年以上: 3,500 3年以上: 5,000
200株以上 1年未満: 5,000 1年以上: 7,500 3年以上: 10,000
300株以上 1年未満: 7,500 1年以上: 10,000 3年以上: 12,500
500株以上 1年未満: 10,000 1年以上: 12,500 3年以上: 15,000
1,000株以上 1年未満: 15,000 1年以上: 17,000 3年以上: 20,000
2,000株以上 1年未満: 30,000 1年以上: 32,000 3年以上: 35,000
■ 総合利回り(予想) : 6.48%
上記は100株保有、1年未満の場合(年会費含む)
前回の優待利用履歴です。
まずは鴨川シーワールドの入館チケット2枚です。
鴨川旅行
残りは日用品に充てました。
洗顔シートは出社回数減っているので結構在庫たまっています…

日常、非日常の両方で活用できるお気に入りの優待です(^^)/
健保の新設・運営の支援も。
買付日 : 2015年6月
数量 : 400株
取得単価 : 448円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2020年12月期(4Q)
■売上高 4,493百万円(+4.9%)
■営業利益 713百万円(△4.7%)
■当期利益 460百万円(△16.8%)
・健診受診者数が回復し、特定保健指導業務も堅調に推移したことから増収
・新規受注に備えた体制強化のための費用が増加し減益
期中はコロナ影響で健康診断の実施受け入れ等の減少影響を受けました。
またカフェテリアプランの旅行やエンタメ等のサービス中止による売上への影響が出ました。
一方で3Q以降は検診受信は増えて、前期を上回る水準となりました。
検診は法定ですから収まったらやりますよね。
(人事は受診率がKPIになっている会社もありそう)
株主優待はカフェテリアポイントです。
私は400株3年以上保有で12,500円/年となっています。

次期は以下要因をもとに増収増益を見込みます。
・新規設立健保組合へのサービス提供によるシステム利用料の増加
・健診代行業務の新規受託による代行業務収入の増加
・特定保健指導受託の増加
・医療機関からの健診手数料収入の増加
バリューHR(東証1部、6078)の主な指標(2021/4/16現在)
■ 株価 : 1,613円
■ PER(予想) : 35.08倍
■ PBR(実績) : 6.46倍
■ EPS(予想) : 45.98
■ 1株配当(予想) : 19.50円
■ 配当利回り(予想) : 1.21%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
100株以上
(1)自社運営カフェテリアプラン「バリューカフェテリア」年会費(6,000円税別)無料
(2)カフェテリアポイント(1ポイント1円、有効期間1年)
・カフェテリアプラン(健康診断や各種健康関連サービスなど)で利用可
100株以上 1年未満: 2,500 1年以上: 3,500 3年以上: 5,000
200株以上 1年未満: 5,000 1年以上: 7,500 3年以上: 10,000
300株以上 1年未満: 7,500 1年以上: 10,000 3年以上: 12,500
500株以上 1年未満: 10,000 1年以上: 12,500 3年以上: 15,000
1,000株以上 1年未満: 15,000 1年以上: 17,000 3年以上: 20,000
2,000株以上 1年未満: 30,000 1年以上: 32,000 3年以上: 35,000
■ 総合利回り(予想) : 6.48%
上記は100株保有、1年未満の場合(年会費含む)
前回の優待利用履歴です。
まずは鴨川シーワールドの入館チケット2枚です。
鴨川旅行
残りは日用品に充てました。
洗顔シートは出社回数減っているので結構在庫たまっています…

日常、非日常の両方で活用できるお気に入りの優待です(^^)/
- 関連記事
スポンサーリンク