ハブ HUBhome
- 2021/06/04
- 20:00
ハブは首都圏中心に英国風パブ「HUB」、ウイスキー主体の「82」を展開。
買付日 : 2019年8月
数量 : 100株
取得単価 : 1,180円
今回はHUB 23rd REPORTと株主優待について紹介します。

2021年2月期(4Q)
■売上高 3,828百万円(△68.2%)
■営業利益 △1,566百万円(-%)
■当期利益 △2,751百万円(-%)
・3・7・10月を除く全月で臨時休業及び営業時間短縮を余儀なくされる
・自己資本比率71.7%→25.1%
ホント無策の被害者で同情しかありません…
当社は01年以降業績不振による退店は1店舗もありませんでした。
それが当期だけで4店舗、契約期間満了で3店舗の計7店舗の退店を実施しています。

店舗はこういった状態が続いていますので何とかその他の売上作りに奔走しています。
移動型店舗「HUBトラック」ではスポーツイベントをはじめ様々なイベント会場への出店を予定しています。
こういったトラックはそれなりに固定費かかるので稼働率が重要ですね。
店舗外でもHUBの味や雰囲気が味わえるECサイトもオープンしています。

株主優待は優待券です。
私は100株保有で1,000円/年1回となっています。
しかしコロナ影響による無配を鑑み、特別贈呈として+1,000円となっています(^^)/

ミクシィが第三者割当増資により当社の筆頭株主となっています(20.02%)。
ロイヤルHDは持分比率18.26%に低下し、持分法適用会社の対象外とします。
ミクシィとは両社の保有するアセットを活用したサービスの拡充や新規事業の開発を行います。
具体的にはミクシィが持つスポーツコンテンツや利用したeスポーツイベントの開催などが挙げられます。
店舗が再開した暁には違った店舗運営が見られるかもしれませんね。
ハブ(東証1部、3030)の主な指標(2021/6/3現在)
■ 株価 : 776円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 5.97倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
ご飲食券(1,000円分)
100株以上 1枚
300株以上 3枚
500株以上 5枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
ECサイトの取組みの一つに「HUBhome」があります。
これは閉店店舗の装飾品を販売するというものです。
本来は新規出店店舗で再利用するのですが、倉庫費用の削減と保有資産の現金化を目的に販売しています。
結構人気のようで売り切れているモノが多いですね。
まだ若干在庫あるようなので一つ購入してみようかな(=゚ω゚)ノ
買付日 : 2019年8月
数量 : 100株
取得単価 : 1,180円
今回はHUB 23rd REPORTと株主優待について紹介します。

2021年2月期(4Q)
■売上高 3,828百万円(△68.2%)
■営業利益 △1,566百万円(-%)
■当期利益 △2,751百万円(-%)
・3・7・10月を除く全月で臨時休業及び営業時間短縮を余儀なくされる
・自己資本比率71.7%→25.1%
ホント無策の被害者で同情しかありません…
当社は01年以降業績不振による退店は1店舗もありませんでした。
それが当期だけで4店舗、契約期間満了で3店舗の計7店舗の退店を実施しています。

店舗はこういった状態が続いていますので何とかその他の売上作りに奔走しています。
移動型店舗「HUBトラック」ではスポーツイベントをはじめ様々なイベント会場への出店を予定しています。
こういったトラックはそれなりに固定費かかるので稼働率が重要ですね。
店舗外でもHUBの味や雰囲気が味わえるECサイトもオープンしています。

株主優待は優待券です。
私は100株保有で1,000円/年1回となっています。
しかしコロナ影響による無配を鑑み、特別贈呈として+1,000円となっています(^^)/

ミクシィが第三者割当増資により当社の筆頭株主となっています(20.02%)。
ロイヤルHDは持分比率18.26%に低下し、持分法適用会社の対象外とします。
ミクシィとは両社の保有するアセットを活用したサービスの拡充や新規事業の開発を行います。
具体的にはミクシィが持つスポーツコンテンツや利用したeスポーツイベントの開催などが挙げられます。
店舗が再開した暁には違った店舗運営が見られるかもしれませんね。
ハブ(東証1部、3030)の主な指標(2021/6/3現在)
■ 株価 : 776円
■ PER(予想) : -倍
■ PBR(実績) : 5.97倍
■ EPS(予想) : -
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
ご飲食券(1,000円分)
100株以上 1枚
300株以上 3枚
500株以上 5枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
ECサイトの取組みの一つに「HUBhome」があります。
これは閉店店舗の装飾品を販売するというものです。
本来は新規出店店舗で再利用するのですが、倉庫費用の削減と保有資産の現金化を目的に販売しています。
結構人気のようで売り切れているモノが多いですね。
まだ若干在庫あるようなので一つ購入してみようかな(=゚ω゚)ノ

- 関連記事
スポンサーリンク