2021年5月末のポートフォリオ 売買ゼロ~ バイバイ多数~
- 2021/06/01
- 20:00
2021年5月末のポートフォリオを紹介します。
今月末の日経平均株価 : 28,860円
月末の日経平均株価は下げないとダメという法律でもあるのでしょうか?

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは微増です。
全体的にどの資産も大きな動きはなしです。
一番ボラが大きいのは仮想通貨です(笑)
ま、これは優待でもらった分だけなので金額影響はほぼありませんが。
月間の上昇率トップはゴルフ・ドゥです。
続いて船井総研HD、ヤマハ発動機、フリューとなっています。
ゴルフ・ドゥはマスターズ効果でしょうか?
優待目的で買い増ししたのが奏功しています。
下落のトップはChatworkでした。
続いてCAP、アバント、東武住販です。
CAPは下落の常連な気がするのですが…
<国内株式>
172銘柄保有(±0銘柄) ※優待134銘柄(-3銘柄)
先月に引き続き売買はなしです。
余力はあるので購入したい気持ちはあるのですがじっと我慢の子です。
売買はしていませんが、優待はバイバイしていきます( ̄^ ̄)ゞ
対象銘柄は保有継続しても良いかなと思えるものなのでそのままにしています。
■優待変更
[3648]AGS ※100株→200株必要他
[7510]たけびし ※継続保有期間の区分を廃止、年1回→2回
[8012]長瀬産業 ※100株優待の内容改悪等
[8935]FJネクスト ※100~999株の優待廃止等
[9375]近鉄エクスプレス ※優待廃止
[9449]GMOインターネット ※くまポンギフト券→GMOコインにおけるビットコイン付与(2,100円)
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>
今月末の日経平均株価 : 28,860円
月末の日経平均株価は下げないとダメという法律でもあるのでしょうか?

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオは微増です。
全体的にどの資産も大きな動きはなしです。
一番ボラが大きいのは仮想通貨です(笑)
ま、これは優待でもらった分だけなので金額影響はほぼありませんが。
月間の上昇率トップはゴルフ・ドゥです。
続いて船井総研HD、ヤマハ発動機、フリューとなっています。
ゴルフ・ドゥはマスターズ効果でしょうか?
優待目的で買い増ししたのが奏功しています。
下落のトップはChatworkでした。
続いてCAP、アバント、東武住販です。
CAPは下落の常連な気がするのですが…
<国内株式>
172銘柄保有(±0銘柄) ※優待134銘柄(-3銘柄)
先月に引き続き売買はなしです。
余力はあるので購入したい気持ちはあるのですがじっと我慢の子です。
売買はしていませんが、優待はバイバイしていきます( ̄^ ̄)ゞ
対象銘柄は保有継続しても良いかなと思えるものなのでそのままにしています。
■優待変更
[3648]AGS ※100株→200株必要他
[7510]たけびし ※継続保有期間の区分を廃止、年1回→2回
[8012]長瀬産業 ※100株優待の内容改悪等
[8935]FJネクスト ※100~999株の優待廃止等
[9375]近鉄エクスプレス ※優待廃止
[9449]GMOインターネット ※くまポンギフト券→GMOコインにおけるビットコイン付与(2,100円)
<外国株式>
11銘柄保有
<国内債券>
0銘柄保有
<外国債券>
0銘柄保有
<J-REIT>
9銘柄保有
上記に加え、J-REITインデックスの投資信託を積立しています。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<DC>

- 関連記事
-
- 2021年7月末のポートフォリオ 株主優待(だけ)でやってんじゃないんだよー! (2021/07/31)
- 2021年6月末のポートフォリオ 優待+2銘柄も嬉しくない… (2021/07/01)
- 2021年5月末のポートフォリオ 売買ゼロ~ バイバイ多数~ (2021/06/01)
- 2021年4月末のポートフォリオ 取引ゼロ~ (2021/05/01)
- 2021年3月末のポートフォリオ 上がったら下がる (2021/04/01)
スポンサーリンク