バロックジャパンリミテッド ららぽーとTOKYO-BAYに「STYLEMIXER」の大型旗艦店がオープン
- 2021/06/08
- 20:00
バロックジャパンリミテッドは若い女性向けの衣料、服飾雑貨のSPA。
買付日 : 2018年2月
数量 : 100株
取得単価 : 889円
今回はBAROQUE REPORT 2021と株主優待について紹介します。

2021年2月期(4Q)
■売上高 50,590百万円(△23.2%)
■営業利益 1,312百万円(△71.5%)
■当期利益 375百万円(△86.9%)
・通販は伸長も店舗休業、時短営業等により減収
・減収及び粗利率の低下により減益
国内事業の売上高は前年同期比75.2%でした。
通販は自社+17.1%、他社+26.7%と共に前年比大幅に増加しました。
スタッフスタート、ライブコマース等の販売力を活かしたEC施策を推進しています。
スタッフスタートは店舗スタッフの業務をオンライン化し評価まで実現するサービスのことかな?
中国事業は他国と比べて市場回復が早く、中国事業が連結業績を下支えしました。
ららぽーとTOKYO-BAYに「STYLEMIXER」の大型旗艦店がオープンしています。
レディースライン、メンズラインの他、陶芸家の作品や、海外よりセレクトした雑貨アイテムを展開しています。
VIPフィッティングルームは購入商品の撮影スポットとしても利用可能だそうです(笑)

株主優待はクーポン券です。
私は100株保有で2,000円/年2回となっています。

次期は増収増益増配を見込みます。
配当は当期、次期ともにタコ足になっています。
自己資本比率は50%程度なので大きな問題はありませんが継続するなら要注意です。
バロックジャパンリミテッド(東証1部、3548)の主な指標(2021/6/7現在)
■ 株価 : 808円
■ PER(予想) : 22.30倍
■ PBR(実績) : 1.51倍
■ EPS(予想) : 36.24
■ 1株配当(予想) : 38.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.70%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社の店舗及び通販サイトで利用可能なクーポン券(2,000円分)
100株以上 8月末:1枚、2月末1枚
200株以上 8月末:2枚、2月末1枚
500株以上 8月末:2枚、2月末2枚
■ 総合利回り(予想) : 9.65%
上記は100株の場合
前回の優待利用履歴です。
先日ネットで購入しました。
T-SHIRT1,532円です。
部屋着なのでシンプルイズベスト(Tシャツですが)。
2,000円クーポンの利用で手出しなしです。
本券を利用した場合は送料無料なのでもう少し高いのでも良かったかも。
買付日 : 2018年2月
数量 : 100株
取得単価 : 889円
今回はBAROQUE REPORT 2021と株主優待について紹介します。

2021年2月期(4Q)
■売上高 50,590百万円(△23.2%)
■営業利益 1,312百万円(△71.5%)
■当期利益 375百万円(△86.9%)
・通販は伸長も店舗休業、時短営業等により減収
・減収及び粗利率の低下により減益
国内事業の売上高は前年同期比75.2%でした。
通販は自社+17.1%、他社+26.7%と共に前年比大幅に増加しました。
スタッフスタート、ライブコマース等の販売力を活かしたEC施策を推進しています。
スタッフスタートは店舗スタッフの業務をオンライン化し評価まで実現するサービスのことかな?
中国事業は他国と比べて市場回復が早く、中国事業が連結業績を下支えしました。
ららぽーとTOKYO-BAYに「STYLEMIXER」の大型旗艦店がオープンしています。
レディースライン、メンズラインの他、陶芸家の作品や、海外よりセレクトした雑貨アイテムを展開しています。
VIPフィッティングルームは購入商品の撮影スポットとしても利用可能だそうです(笑)

株主優待はクーポン券です。
私は100株保有で2,000円/年2回となっています。

次期は増収増益増配を見込みます。
配当は当期、次期ともにタコ足になっています。
自己資本比率は50%程度なので大きな問題はありませんが継続するなら要注意です。
バロックジャパンリミテッド(東証1部、3548)の主な指標(2021/6/7現在)
■ 株価 : 808円
■ PER(予想) : 22.30倍
■ PBR(実績) : 1.51倍
■ EPS(予想) : 36.24
■ 1株配当(予想) : 38.00円
■ 配当利回り(予想) : 4.70%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日・8月末日
自社の店舗及び通販サイトで利用可能なクーポン券(2,000円分)
100株以上 8月末:1枚、2月末1枚
200株以上 8月末:2枚、2月末1枚
500株以上 8月末:2枚、2月末2枚
■ 総合利回り(予想) : 9.65%
上記は100株の場合
前回の優待利用履歴です。
先日ネットで購入しました。
T-SHIRT1,532円です。
部屋着なのでシンプルイズベスト(Tシャツですが)。
2,000円クーポンの利用で手出しなしです。
本券を利用した場合は送料無料なのでもう少し高いのでも良かったかも。

- 関連記事
-
- ワイズテーブルコーポレーション 債務超過(2日連続) (2021/06/10)
- DDホールディングス 債務超過 (2021/06/09)
- バロックジャパンリミテッド ららぽーとTOKYO-BAYに「STYLEMIXER」の大型旗艦店がオープン (2021/06/08)
- 松屋 有料文化催事のターゲットは? (2021/06/07)
- DCMホールディングス 優待券が少し使いやすくなりました? (2021/06/06)
スポンサーリンク