アレンザホールディングス 特需剥落も一定程度の数値は確保
- 2021/06/16
- 20:00
アレンザホールディングスはホームセンター、ペットショップを多店舗展開。
バローHD傘下に。
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 410円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年2月期(4Q)
■営業収益 157,404百万円(+14.3%)
■営業利益 8,350百万円(+149.5%)
■当期利益 5,144百万円(+170.7%)
・2020年4月に発出された緊急事態宣言前後の1Q、2Qで売上、利益ともに大きく増加
・すべてのセグメントで売上高、利益が前年と比較し大幅増加
ホームセンターはコロナ禍の衛生用品等の需要増が大きかったです。
また巣篭り需要としてDIY、アウトドア、園芸等が伸長しました。
ペットショップもコロナ禍でペットに癒しを求める顧客が多かったようですね。
株主優待はJCBギフト券です。
私は100株保有で1,000円/年1回です。

次期は減収減益予想です。
衛生関連用品、テレワーク等の恩恵を受けた家具、家電は特需が剥落する予測です。
それでもコロナ前より増収増益の数値です。
ペット生体の価格高騰は落ち着くことを想定しています。
価格が高騰していたんですね…
アレンザホールディングス(東証1部、3546)の主な指標(2021/6/15現在)
■ 株価 : 1,256円
■ PER(予想) : 11.44倍
■ PBR(実績) : 1.58倍
■ EPS(予想) : 109.81
■ 1株配当(予想) : 36.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.87%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
JCBギフト券
100株以上 1,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 5,000円分
3,000株以上 10,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.66%
上記は100株の場合
「麦本三歩の好きなもの 第一集」(住野よる/幻冬舎文庫)を読みました。
※2021年7冊目

図書館勤務の女子・麦本三歩のなんでもない日々を描いた連作短篇集です。
ちょっと重い話もありますが…
個人的に気に入ったのは「天然」に対する記述です。
少なくとも自分では、きちんと考えて生きている。
たぶんそうなんでしょうね。
つい使ってしまいがちな言葉ですが気をつけたいと思います。
バローHD傘下に。
買付日 : 2013年6月
数量 : 100株
取得単価 : 410円
今回は業績と株主優待について紹介します。
2021年2月期(4Q)
■営業収益 157,404百万円(+14.3%)
■営業利益 8,350百万円(+149.5%)
■当期利益 5,144百万円(+170.7%)
・2020年4月に発出された緊急事態宣言前後の1Q、2Qで売上、利益ともに大きく増加
・すべてのセグメントで売上高、利益が前年と比較し大幅増加
ホームセンターはコロナ禍の衛生用品等の需要増が大きかったです。
また巣篭り需要としてDIY、アウトドア、園芸等が伸長しました。
ペットショップもコロナ禍でペットに癒しを求める顧客が多かったようですね。
株主優待はJCBギフト券です。
私は100株保有で1,000円/年1回です。

次期は減収減益予想です。
衛生関連用品、テレワーク等の恩恵を受けた家具、家電は特需が剥落する予測です。
それでもコロナ前より増収増益の数値です。
ペット生体の価格高騰は落ち着くことを想定しています。
価格が高騰していたんですね…
アレンザホールディングス(東証1部、3546)の主な指標(2021/6/15現在)
■ 株価 : 1,256円
■ PER(予想) : 11.44倍
■ PBR(実績) : 1.58倍
■ EPS(予想) : 109.81
■ 1株配当(予想) : 36.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.87%
■ 株主優待
権利確定月 2月末日
JCBギフト券
100株以上 1,000円分
500株以上 3,000円分
1,000株以上 5,000円分
3,000株以上 10,000円分
■ 総合利回り(予想) : 3.66%
上記は100株の場合
「麦本三歩の好きなもの 第一集」(住野よる/幻冬舎文庫)を読みました。
※2021年7冊目

図書館勤務の女子・麦本三歩のなんでもない日々を描いた連作短篇集です。
ちょっと重い話もありますが…
個人的に気に入ったのは「天然」に対する記述です。
少なくとも自分では、きちんと考えて生きている。
たぶんそうなんでしょうね。
つい使ってしまいがちな言葉ですが気をつけたいと思います。
- 関連記事
-
- ジュンテンドー 大ヒット作の影響がこんなところにも… (2021/06/18)
- イオンモール 成長の源泉が海外は変わらず (2021/06/17)
- アレンザホールディングス 特需剥落も一定程度の数値は確保 (2021/06/16)
- アダストリア コロナ前水準への本格回復は下期以降を見込む (2021/06/14)
- 伊藤忠商事 商社の?当社のマインドが良く分かります (2021/06/13)
スポンサーリンク