山喜 公式通販サイトがリニューアル
- 2021/06/25
- 20:00
山喜は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は第69期報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(4Q)
■売上高 10,333百万円(△32.7%)
■営業利益 △1,293百万円(-%)
■当期利益 △1,491百万円(-%)
・ライフスタイルの変化によるドレスシャツの販売減少等により減収
・減収により減益(営業赤字を計上)
シャツ生地を使用したマスクの受注、医療用ガウンの受注生産、ユニフォーム事業に取り組みました。
とはいえ減収をカバーすることはできませんでした。
そのため不採算事業の撤退、仕入抑制による製品在庫の削減、生産ラインの見直し等を行っています。
中国上海子会社の生産ラインの閉鎖に伴う事業整理損、繰延税金資産の取崩で大幅損失です。
ちなみに公式通販サイトがリニューアルされています。
これまで別々に運営されていたオンラインショップが統合されました。
たしかもう一度新規で登録し直す必要があったような…
サイト自体は見やすくなったと思います(以前が悪すぎたという話もありますが)。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

次期の業績予想は増収増益です。
取引先の店頭在庫の調整局面はピークを越え、発注が徐々に回復増加に転じているようです。
とはいえ営業利益50百万円なので売上が下振れすると厳しいなという感じです。
配当は未定ですが、無配でしょう。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2021/6/23現在)
■ 株価 : 165円
■ PER(予想) : 117.02倍
■ PBR(実績) : 0.47倍
■ EPS(予想) : 1.41
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
優待利用履歴です。
今回も靴下です。
もう私の中では当社はシャツではなく靴下銘柄となっています。
と言いながらもこういった靴下を履く回数も減っているんですよね。
買付日 : 2013年8月~
数量 : 400株
取得単価 : 230円(169、198、277*2)
今回は第69期報告書と株主優待について紹介します。

2021年3月期(4Q)
■売上高 10,333百万円(△32.7%)
■営業利益 △1,293百万円(-%)
■当期利益 △1,491百万円(-%)
・ライフスタイルの変化によるドレスシャツの販売減少等により減収
・減収により減益(営業赤字を計上)
シャツ生地を使用したマスクの受注、医療用ガウンの受注生産、ユニフォーム事業に取り組みました。
とはいえ減収をカバーすることはできませんでした。
そのため不採算事業の撤退、仕入抑制による製品在庫の削減、生産ラインの見直し等を行っています。
中国上海子会社の生産ラインの閉鎖に伴う事業整理損、繰延税金資産の取崩で大幅損失です。
ちなみに公式通販サイトがリニューアルされています。
これまで別々に運営されていたオンラインショップが統合されました。
たしかもう一度新規で登録し直す必要があったような…
サイト自体は見やすくなったと思います(以前が悪すぎたという話もありますが)。

株主優待は優待券です。
私は400株保有で2,500円/年2回となっています。

次期の業績予想は増収増益です。
取引先の店頭在庫の調整局面はピークを越え、発注が徐々に回復増加に転じているようです。
とはいえ営業利益50百万円なので売上が下振れすると厳しいなという感じです。
配当は未定ですが、無配でしょう。
山喜(東証2部、3598)の主な指標(2021/6/23現在)
■ 株価 : 165円
■ PER(予想) : 117.02倍
■ PBR(実績) : 0.47倍
■ EPS(予想) : 1.41
■ 1株配当(予想) : -円
■ 配当利回り(予想) : -%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
自社で利用可能な優待券、割引券
100株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
200株以上 株主ご優待券:1,000円券 1枚
400株以上 株主ご優待券:2,500円券 1枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
2,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 2枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
6,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 3枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
10,000株以上 株主ご優待券:2,500円券 5枚、オーダーシャツ割引券:2,500円券 1枚
■ 総合利回り(予想) : -%
上記は100株の場合
優待利用履歴です。
今回も靴下です。
もう私の中では当社はシャツではなく靴下銘柄となっています。
と言いながらもこういった靴下を履く回数も減っているんですよね。

- 関連記事
スポンサーリンク