ゴルフ・ドゥ 買い増しの成果は?
- 2021/08/28
- 20:00
ゴルフ・ドゥは中古ゴルフクラブ等の専門店を運営。
買付日 : 2017年11月、2021年3月
数量 : 300株
取得単価 : 540円
今回は株主通信Vol.30と株主優待について紹介します。

2021年3月期(4Q)
■売上高 5,266百万円(+7.8%)
■営業利益 232百万円(+352.5%)
■当期利益 138百万円(+256.7%)
・「ゴルフ・ドゥ!」直営店の粗利益率が改善、中古ゴルフクラブの販売比率が拡大
・EC需要の増加に伴い、ECサイトが好調に推移するとともに、実店舗の好業績をアシスト
直営事業の売上高は+15.3%となっています。
これは上記要因に加え、九州地方のFC6店舗が直営店に転換したことも影響しています。
一方でFC事業は△5.0%の減収ですが、利益は+12.1%と良い数値を稼いでいます。
アパレル事業は引き続きアパーですね…

株主優待はルアンルアン ハーバルフレッシュソープです。
300株以上の保有が必要で、3月はポットタイプになっています。

次期の業績予想は増収増益となっています。
配当は無配を継続です。
今のところは300株への買い増しは成功しています。
こういった環境が良い時にしっかりと利益を積んで欲しいものです。
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2021/8/27現在)
■ 株価 : 452円
■ PER(予想) : 7.08倍
■ PBR(実績) : 1.94倍
■ EPS(予想) : 63.87
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
②ルアンルアンスキンケア用品
300株以上 ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
3月対象:ポットタイプ オリジナル90g(税込通常価格4,389円)
9月対象:ジャンボスティック90g(税込通常価格3,850円)
■ 総合利回り(予想) : 6.08%
上記は300株の場合
ゴルフといえば先週末は全英女子オープンを観ました。
ただ地上波はスタートが遅いんですよね。
たしか3日目とかは既に日本人はほぼホールアウトしていたような気が…
という訳で最終日はAmebaTVで観戦スタート。
渋野日向子中心ですがスタートホールから中継してくれたのは嬉しかったです。
(1・2番ホールは良かったのに…)
AmebaTVといえばメジャーリーグの中継も実施しているので最近重宝しています。
ただ中継観ていてもCMの数が少なくて心配になってきます。
これだと採算は厳しいだろうなという印象です。
とここまで書いてからサイバーエージェントの決算説明会資料を確認しました。
直近3Q時点でメディア事業は売上高は199億円(YonY 約1.5倍)、営業損失は△38億円です。
これQ単の数値なのですが、周辺事業は好調に推移しているようです。
周辺事業は公式通販と公営ギャンブルのネット投票「WINTICKET」です。
「WINTICKET」の取扱高はYonY約5.5倍ということでこれは良いコンテンツを獲得しましたね。
ってどこの会社の話をしているのか分からなくなりました。
買付日 : 2017年11月、2021年3月
数量 : 300株
取得単価 : 540円
今回は株主通信Vol.30と株主優待について紹介します。

2021年3月期(4Q)
■売上高 5,266百万円(+7.8%)
■営業利益 232百万円(+352.5%)
■当期利益 138百万円(+256.7%)
・「ゴルフ・ドゥ!」直営店の粗利益率が改善、中古ゴルフクラブの販売比率が拡大
・EC需要の増加に伴い、ECサイトが好調に推移するとともに、実店舗の好業績をアシスト
直営事業の売上高は+15.3%となっています。
これは上記要因に加え、九州地方のFC6店舗が直営店に転換したことも影響しています。
一方でFC事業は△5.0%の減収ですが、利益は+12.1%と良い数値を稼いでいます。
アパレル事業は引き続きアパーですね…

株主優待はルアンルアン ハーバルフレッシュソープです。
300株以上の保有が必要で、3月はポットタイプになっています。

次期の業績予想は増収増益となっています。
配当は無配を継続です。
今のところは300株への買い増しは成功しています。
こういった環境が良い時にしっかりと利益を積んで欲しいものです。
ゴルフ・ドゥ(名古屋セ、3032)の主な指標(2021/8/27現在)
■ 株価 : 452円
■ PER(予想) : 7.08倍
■ PBR(実績) : 1.94倍
■ EPS(予想) : 63.87
■ 1株配当(予想) : 0.00円
■ 配当利回り(予想) : 0.00%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①優待割引券
100株以上 1枚、500株以上 3枚、1,000株以上 5枚
②ルアンルアンスキンケア用品
300株以上 ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ
3月対象:ポットタイプ オリジナル90g(税込通常価格4,389円)
9月対象:ジャンボスティック90g(税込通常価格3,850円)
■ 総合利回り(予想) : 6.08%
上記は300株の場合
ゴルフといえば先週末は全英女子オープンを観ました。
ただ地上波はスタートが遅いんですよね。
たしか3日目とかは既に日本人はほぼホールアウトしていたような気が…
という訳で最終日はAmebaTVで観戦スタート。
渋野日向子中心ですがスタートホールから中継してくれたのは嬉しかったです。
(1・2番ホールは良かったのに…)
AmebaTVといえばメジャーリーグの中継も実施しているので最近重宝しています。
ただ中継観ていてもCMの数が少なくて心配になってきます。
これだと採算は厳しいだろうなという印象です。
とここまで書いてからサイバーエージェントの決算説明会資料を確認しました。
直近3Q時点でメディア事業は売上高は199億円(YonY 約1.5倍)、営業損失は△38億円です。
これQ単の数値なのですが、周辺事業は好調に推移しているようです。
周辺事業は公式通販と公営ギャンブルのネット投票「WINTICKET」です。
「WINTICKET」の取扱高はYonY約5.5倍ということでこれは良いコンテンツを獲得しましたね。
ってどこの会社の話をしているのか分からなくなりました。
- 関連記事
-
- リコーリース リース債権流動化 (2021/08/30)
- プロネクサス 業績推移とシェア (2021/08/29)
- ゴルフ・ドゥ 買い増しの成果は? (2021/08/28)
- 木曽路 大将軍をグループに迎え入れる (2021/08/27)
- 早稲田アカデミー 早すぎる中計の修正(2Q連続2回目) (2021/08/26)
スポンサーリンク