記事一覧

ファーマライズホールディングス 営業利益15億円の必達を推進

ファーマライズホールディングスは調剤薬局中堅。

買付日 : 2017年11月
数量 : 100株
取得単価 : 615円

今回は株主通信について紹介します。

ファーマライズホールディングス_2021④

2021年5月期(4Q)
売上高 52,324百万円(+2.5%)
営業利益 1,246百万円(+20.4%)
当期利益 426百万円(△26.2%)

・調剤店舗のM&Aにより増収
・組織とコスト構造の見直し等により増益

メディカルフロント、ヘルシーワーク、ウィーク、サン・メディカルを連結子会社化しています。
地道に勢力拡大していますね。

調剤薬局事業は前期比+121百万円です。
増収効果+336、売上原価+206が貢献しています。

物販事業が前期比+94百万円(赤字幅減少)です。
減収ですが人件費等の費用コントロールが奏功しました。

ファーマライズホールディングス_2021⑤

次期は中計の最終年度です。

決算資料には「新型コロナウイルス蔓延の影響はあるものの、営業利益15億円の必達を推進する」とあります。
ズバリ営業利益の目標値は1,503百万円です(笑)

ファーマライズホールディングス(東証1部、2796)の主な指標(2021/10/1現在)
株価 : 815円
PER(予想) : 17.30倍
PBR(実績) : 1.26倍
EPS(予想) : 47.11
1株配当(予想) : 14.00円
配当利回り(予想) : 1.72%

株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 以下の3つの中から選択
①薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」 薬用ハミガキ粉 80g 2本
②アイポッシュ(除菌消臭水)(スプレータイプ400ml 1本、詰め替え用400mlボトル 1本)
③自社商品券2,500円分(500円×5枚)

総合利回り(予想) : 4.79%
※優待は③の場合


前回の権利確定分の優待品です。
いつもハミガキ粉を選択しています。

以前株主優待GMOくまポンギフト券で購入したクリアクリーンが大量にあります。
(ようやく使い終わりそう)

最近は全くハミガキ粉を購入しなくなりました(^^)/

ファーマライズホールディングス_2021⑥
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter