ヒューリック PO→300株へ買い増し &TOKYO TORCH
- 2021/10/20
- 20:00
ヒューリックは都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。
買付日 : 2018年12月
数量 : 301株
取得単価 : 1,158円
今回は第92期中間報告書について紹介します。

2021年12月期(2Q)
■売上高 220,067百万円(+37.3%)
■営業利益 58,691百万円(+25.1%)
■当期利益 35,943百万円(+30.4%)
・2Q業績は概ね計画通りに推移。経常利益の進捗率56.5%
・各利益段階において前年同期比増益
営業収益は不動産事業+656億円、ホテル旅館事業△30億円となっています。
ポートフォリオの入替や保有物件の価値向上による不動産売却が寄与しています。
営業利益は不動産事業+143億円、ホテル旅館事業は△13億円です。
ホテルはそのうち△14億円程度をコロナ影響とみているようです。

当社の不動産賃貸事業の特徴が紹介されています。
当社は東京23区を中心に数多くの物件を保有しています。
「駅近」「アクセス至便」でテナントの需要を確保しやすく、市場平均を大きく下回る空室率を維持しています。

2021/9/28に「新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ」を公表しています。
金額にして最大1,158億円規模の資金調達を実施します。
資金使途は以下の通りです。
・開発・建替事業のための投資資金 621億円
・再生可能エネルギー施設への投資資金 14億円
・開発・建替事業の投資資金等 残額
良い具合に株価が下がりましたので優待が貰える300株まで買い増しを実施しました。
ヒューリック(東証1部、3003)の主な指標(2021/10/19現在)
■ 株価 : 1,129円
■ PER(予想) : 11.60倍
■ PBR(実績) : 1.46倍
■ EPS(予想) : 97.30
■ 1株配当(予想) : 38.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.37%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
グルメカタログギフト
300株以上
保有期間3年未満 3,000円相当のグルメカタログギフトから1点
保有期間3年以上 3,000円相当のグルメカタログギフトから2点
■ 総合利回り(予想) : 4.25%
上記は保有期間3年未満の場合
当社の施設ではありませんが、TOKYO TORCHを訪問しました。
常盤橋タワーの前には東京駅前広場「TOKYO TORCH Park」が整備されています。
その中には新潟県小千谷市との協業による「錦鯉が泳ぐ池」があります。
錦鯉が約50匹放流されており癒しの空間となっています。
Park内には鯉池アート遊具もあり、子供も楽しめます。

訪問した際にはParkで「Onland Craft Market」が開催されていました。
相方が瀬戸市のせともの金魚が気に入ったということで、無事捕獲となりました(^^)/
買付日 : 2018年12月
数量 : 301株
取得単価 : 1,158円
今回は第92期中間報告書について紹介します。

2021年12月期(2Q)
■売上高 220,067百万円(+37.3%)
■営業利益 58,691百万円(+25.1%)
■当期利益 35,943百万円(+30.4%)
・2Q業績は概ね計画通りに推移。経常利益の進捗率56.5%
・各利益段階において前年同期比増益
営業収益は不動産事業+656億円、ホテル旅館事業△30億円となっています。
ポートフォリオの入替や保有物件の価値向上による不動産売却が寄与しています。
営業利益は不動産事業+143億円、ホテル旅館事業は△13億円です。
ホテルはそのうち△14億円程度をコロナ影響とみているようです。

当社の不動産賃貸事業の特徴が紹介されています。
当社は東京23区を中心に数多くの物件を保有しています。
「駅近」「アクセス至便」でテナントの需要を確保しやすく、市場平均を大きく下回る空室率を維持しています。

2021/9/28に「新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ」を公表しています。
金額にして最大1,158億円規模の資金調達を実施します。
資金使途は以下の通りです。
・開発・建替事業のための投資資金 621億円
・再生可能エネルギー施設への投資資金 14億円
・開発・建替事業の投資資金等 残額
良い具合に株価が下がりましたので優待が貰える300株まで買い増しを実施しました。
ヒューリック(東証1部、3003)の主な指標(2021/10/19現在)
■ 株価 : 1,129円
■ PER(予想) : 11.60倍
■ PBR(実績) : 1.46倍
■ EPS(予想) : 97.30
■ 1株配当(予想) : 38.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.37%
■ 株主優待
権利確定月 12月末日
グルメカタログギフト
300株以上
保有期間3年未満 3,000円相当のグルメカタログギフトから1点
保有期間3年以上 3,000円相当のグルメカタログギフトから2点
■ 総合利回り(予想) : 4.25%
上記は保有期間3年未満の場合
当社の施設ではありませんが、TOKYO TORCHを訪問しました。
常盤橋タワーの前には東京駅前広場「TOKYO TORCH Park」が整備されています。
その中には新潟県小千谷市との協業による「錦鯉が泳ぐ池」があります。
錦鯉が約50匹放流されており癒しの空間となっています。
Park内には鯉池アート遊具もあり、子供も楽しめます。

訪問した際にはParkで「Onland Craft Market」が開催されていました。
相方が瀬戸市のせともの金魚が気に入ったということで、無事捕獲となりました(^^)/

- 関連記事
-
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント QoQ、YoY (2021/10/23)
- アークランドサービスHD 驚異のテイクアウト比率 (2021/10/22)
- ヒューリック PO→300株へ買い増し &TOKYO TORCH (2021/10/20)
- ヤマハ発動機 上方修正は物足りない水準? (2021/10/19)
- 日本商業開発 新コーポレートロゴ (2021/10/18)
スポンサーリンク