オリエンタルランド 株式分割を発表、これで購入しやすくなる?
- 2015/02/25
- 23:15
オリエンタルランドが『「株式分割の実施」および「株式分割の実施に伴う株主優待
制度の配布基準変更」、「長期保有株主様向け優待制度導入」のお知らせ」』を発表
しています。
株式分割は、2015年3月31日を基準日として、2015年4月1日に1株を4株に分割
します。
発表翌日の終値だと最低購入代金が314万円と超高額ですが、分割後は78万円で
購入できます。これでも十分高いですね、せめて5分割して欲しかった。
株式分割に伴い、株主優待の配布基準が変更されます。
100株の新設と2,400株以上の基準緩和が実質的な変更になります。

※会社資料より引用
また、長期保有株主向け優待制度として、現行の株主優待制度に追加して、東京
ディズニーリゾートの5周年毎のアニバーサリーイヤーに株主用パスポートが配布
されます。
株主分割前に仕込んで、株式分割後は100株のみ保有という線で検討してみましょう。
オリエンタルランド(東証1部、4661)の主な指標(2015/2/25現在)
■ 株価 : 31,450円
■ PER(予想) : 38.99倍
■ PBR(実績) : 4.79倍
■ EPS(予想) : 806.72
■ 1株配当(予想) : 140円
■ 配当利回り(予想) : 0.45%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
所有株式数に応じて、株主用パスポートを配布
■ 総合利回り(予想) : -%
制度の配布基準変更」、「長期保有株主様向け優待制度導入」のお知らせ」』を発表
しています。
株式分割は、2015年3月31日を基準日として、2015年4月1日に1株を4株に分割
します。
発表翌日の終値だと最低購入代金が314万円と超高額ですが、分割後は78万円で
購入できます。これでも十分高いですね、せめて5分割して欲しかった。
株式分割に伴い、株主優待の配布基準が変更されます。
100株の新設と2,400株以上の基準緩和が実質的な変更になります。

※会社資料より引用
また、長期保有株主向け優待制度として、現行の株主優待制度に追加して、東京
ディズニーリゾートの5周年毎のアニバーサリーイヤーに株主用パスポートが配布
されます。
株主分割前に仕込んで、株式分割後は100株のみ保有という線で検討してみましょう。
オリエンタルランド(東証1部、4661)の主な指標(2015/2/25現在)
■ 株価 : 31,450円
■ PER(予想) : 38.99倍
■ PBR(実績) : 4.79倍
■ EPS(予想) : 806.72
■ 1株配当(予想) : 140円
■ 配当利回り(予想) : 0.45%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
所有株式数に応じて、株主用パスポートを配布
■ 総合利回り(予想) : -%
- 関連記事
-
- テクノアルファ 保有年数2年未満で株主優待のQUOカードは減額です (2015/02/28)
- スター・マイカ 株主優待の入浴剤が到着です (2015/02/28)
- オリエンタルランド 株式分割を発表、これで購入しやすくなる? (2015/02/25)
- 2015年2月のクロス取引 J. フロント リテイリング、ユニーグループ・ホールディングス (2015/02/23)
- 山喜 ライツ・オファリングによる新株予約権の権利行使結果が確定しました (2015/02/22)
スポンサーリンク