記事一覧

アダストリア コラボレーションで広がるPlay fashion!

アダストリアはカジュアル衣料店をSC内軸に展開。
「グローバルワーク」などブランド多数。

買付日 : 2013年12月、2016年8月
数量 : 100株
取得単価 : 2,485円

今回は第72期中間報告書について紹介します。

アダストリア_2021②

2022年2月期(2Q)
売上高 92,611百万円(+16.3%)
営業利益 631百万円(-%)
当期利益 448百万円(-%)

・営業状況が改善し増収
・値引き販売抑制と定価販売強化により粗利率が改善

単体は主力ブランドであるグローバルワークのEC販売が好調に推移しました。
また比較的コロナウイルスの影響が小さい郊外の店舗が回復を牽引しました。

ECの好調を受け、EC比率の高いブランドも比較的堅調でした。
国内子会社、海外子会社ともに好調に推移しました。

販管費は前期から増加しています。
これは自社ECのプロモーション実施や店舗家賃の減免効果がなくなったこと等によります。

当社は費用増を増収等で吸収できていますが、他社でも費用増が吸収できているかは要チェックです。

アダストリア_2021③

特集は「コラボレーションで広がるPlay fashion!」です。
ファッション業界は元々コラボが多い印象ですが、異業種とのコラボも増えています。

紹介されている餃子の王将×レイジブルーは中々衝撃的ですね。
ブルーじゃなくてレッドじゃん笑

アダストリア_2021④

通期の業績予想は据え置きとしています。

今期の業績予想は当初より下期に向けて経済の回復を想定しています。
現時点ではこのシナリオに変更はないとのことです。

アダストリア(東証1部、2685)の主な指標(2021/11/11現在)
株価 : 2,090円
PER(予想) : 24.87倍
PBR(実績) : 1.87倍
EPS(予想) : 84.05
1株配当(予想) : 50.00円
配当利回り(予想) : 2.39%

株主優待
権利確定月 2月末日
優待券
100株以上 継続保有期間2年未満:3,000円、2年以上:5,000円
1,000株以上 継続保有期間2年未満:10,000円、2年以上:12,000円
10,000株以上 継続保有期間2年未満:20,000円、2年以上:22,000円

総合利回り(予想) : 3.83%
上記は100株、継続保有期間2年未満の場合


コラボレーションといえば天下一品とle coq sportifのコラボも衝撃的でした(=゚ω゚)ノ

私、天下一品のラーメンは大好きですがこれはちょっと履けないですね…
飾るのであればアリ?

天下一品_2021
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter