バルニバービ 淡路島「Frogs FARM ATMOSPHERE」
- 2021/11/10
- 20:00
バルニバービはカフェ、レストランを直営展開。
公園、水辺を含む独自出店策に強み。
買付日 : 2019年6月 ※立会外分売
数量 : 100株
取得単価 : 995円
今回はINVESTOR'S REPORT 2021.7と株主優待について紹介します。

2021年7月期(4Q)
■売上高 8,046百万円(△14.7%)
■営業利益 △1,212百万円(-%)
■当期利益 357百万円(-%)
・新型コロナウィルスの影響による減収
・時短協力金・雇用調整助成金、固定資産売却益等により当期利益は黒字化
どのジャンルも良い数値ではありませんが、不動産デベロッパーの落ち込みが大きいです。
前年比△17.7%、売上に占める割合が一番大きいので影響があります。
上述の通り、時短協力金・雇用調整助成金等を600百万円計上しています。
また固定資産売却益1,671百万円の計上が財務の安定性の観点からも大きいですね。
淡路島西海岸でエリア開発プロジェクトを行っています。
2021年秋は2店舗が開業予定、来春にもレストラン&バーを開業させる計画です。
「Frogs FARM ATMOSPHERE」は年間12万人が訪れているそうです。
私の中では淡路島といったら玉ねぎなんですけどね。

株主優待は食事券です。
私は100株保有で1,000円/年2回となっています。

次期の業績予想では増収、営業利益の赤字回避を計画しています。
売上高は淡路島における新規出店及び既存店の回復等で100億円を目指します。
営業利益は固定費削減等により0億円、各種助成金の活用等により当期利益はプラス着地としています。
バルニバービ(マザーズ、3418)の主な指標(2021/11/9現在)
■ 株価 : 1,166円
■ PER(予想) : 33.25倍
■ PBR(実績) : 4.74倍
■ EPS(予想) : 35.07
■ 1株配当(予想) : 7.50円
■ 配当利回り(予想) : 0.64%
■ 株主優待
権利確定月 1月末日・7月末日
①食事券 もしくは②オリジナル商品引換
100株以上 ①1,000円×1枚
200株以上 ①2,000円×1枚 もしくは②
600株以上 ①2,000円×2枚 もしくは②
※200株~ 継続保有期間及び株数に応じたステイタスのメンバーカード発行あり
※500株~ 応募形式の抽選会商品
■ 総合利回り(予想) : 2.36%
上記は100株の場合
優待券は毎度おなじみの「GOOD MORNING CAFE」でランチ利用です。
他のお店で使いたいのですがつい安易な方に流れてしまうのが人のSAGAなのです…
公園、水辺を含む独自出店策に強み。
買付日 : 2019年6月 ※立会外分売
数量 : 100株
取得単価 : 995円
今回はINVESTOR'S REPORT 2021.7と株主優待について紹介します。

2021年7月期(4Q)
■売上高 8,046百万円(△14.7%)
■営業利益 △1,212百万円(-%)
■当期利益 357百万円(-%)
・新型コロナウィルスの影響による減収
・時短協力金・雇用調整助成金、固定資産売却益等により当期利益は黒字化
どのジャンルも良い数値ではありませんが、不動産デベロッパーの落ち込みが大きいです。
前年比△17.7%、売上に占める割合が一番大きいので影響があります。
上述の通り、時短協力金・雇用調整助成金等を600百万円計上しています。
また固定資産売却益1,671百万円の計上が財務の安定性の観点からも大きいですね。
淡路島西海岸でエリア開発プロジェクトを行っています。
2021年秋は2店舗が開業予定、来春にもレストラン&バーを開業させる計画です。
「Frogs FARM ATMOSPHERE」は年間12万人が訪れているそうです。
私の中では淡路島といったら玉ねぎなんですけどね。

株主優待は食事券です。
私は100株保有で1,000円/年2回となっています。

次期の業績予想では増収、営業利益の赤字回避を計画しています。
売上高は淡路島における新規出店及び既存店の回復等で100億円を目指します。
営業利益は固定費削減等により0億円、各種助成金の活用等により当期利益はプラス着地としています。
バルニバービ(マザーズ、3418)の主な指標(2021/11/9現在)
■ 株価 : 1,166円
■ PER(予想) : 33.25倍
■ PBR(実績) : 4.74倍
■ EPS(予想) : 35.07
■ 1株配当(予想) : 7.50円
■ 配当利回り(予想) : 0.64%
■ 株主優待
権利確定月 1月末日・7月末日
①食事券 もしくは②オリジナル商品引換
100株以上 ①1,000円×1枚
200株以上 ①2,000円×1枚 もしくは②
600株以上 ①2,000円×2枚 もしくは②
※200株~ 継続保有期間及び株数に応じたステイタスのメンバーカード発行あり
※500株~ 応募形式の抽選会商品
■ 総合利回り(予想) : 2.36%
上記は100株の場合
優待券は毎度おなじみの「GOOD MORNING CAFE」でランチ利用です。
他のお店で使いたいのですがつい安易な方に流れてしまうのが人のSAGAなのです…

- 関連記事
-
- アダストリア コラボレーションで広がるPlay fashion! (2021/11/12)
- 鳥貴族ホールディングス 新業態「TORIKI BURGER」の中長期的な展開は? (2021/11/11)
- バルニバービ 淡路島「Frogs FARM ATMOSPHERE」 (2021/11/10)
- ティーライフ 3PL(物流代行サービス)に期待 (2021/11/08)
- 不二電機工業 キーワードは「やさしさ」 &ガジェット① (2021/11/06)
スポンサーリンク