記事一覧

ジンズホールディングス 社長からのレター

ジンズホールディングスは均一料金のアイウェア(眼鏡)販売「ジンズ」ブランド展開。

今回は業績と株主優待について紹介します。
(権利取得はクロス取引にて実施)

ジンズホールディングス_2021

2021年8月期(4Q)
売上高 63,898百万円(+6.0%)
営業利益 5,049百万円(△10.1%)
当期利益 3,292百万円(+95.1%)

・国内店舗、国内EC、海外、新規ともに伸長し増収
・粗利率は増加も費用増加により営業利益は減益

国内店舗は商品ミックスの改善により一式単価上昇は継続しています。
JINSアプリ会員数も650万人から870万人に増加しました。

海外は昨年比では増加していますが、当社の定性評価では△となっています。

コンタクトレンズはTVCM等の広告施策を展開し、「JINS 1DAY」の販売を強化しています。
定期購買比率も上昇し順調に推移しているようです。

ジンズホールディングス_2021②

株主優待は優待券です。
100株以上で5,000円/年1回となっています。

ジンズホールディングス_2021③

社長からのレターが同封されています。
社長といえばバルミューダ株を巡るインサイダー取引“疑惑”で話題になりましたよね。

11/25の株主総会で言及あったのでしょうか。
当社の企業価値にも影響与える事象だと思いますが。

ジンズホールディングス(東証1部、3046)の主な指標(2021/12/14現在)
株価 : 6,520円
PER(予想) : 46.11倍
PBR(実績) : 7.53倍
EPS(予想) : 141.39
1株配当(予想) : 45.00円
配当利回り(予想) : 0.69%

株主優待
権利確定月 8月末日
株主お買い物ご優待券
100株以上 5,000円券(1枚)
※自社グループ国内直営店舗で土日祝日を除く平日に利用可
※JINS オンラインショップで利用可
※1回のお会計時の利用上限は1枚(5,000円分)

総合利回り(予想) : 1.46%


優待券は福袋の購入に充てる予定です。

福袋はWebで購入と店舗で購入(予約)を選択できます。
優待券はJINSオンラインショップで利用可とありますが福袋に使えるかは定かではありません。

よって安全策ということで店舗で購入を選択しました。
優待券は平日に利用可となっていますので該当日に訪問予定です。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter