記事一覧

チムニー やってしまったー

チムニーは居酒屋「はなの舞」「さかなや道場」を直営・FC展開。
酒販店やまやの傘下に。

買付日 : 2020年3月
数量 : 100株
取得単価 : 1,500円

今回は第14期第2四半期事業報告書と株主優待について紹介します。

チムニー_2021⑥

2022年3月期(2Q)
売上高 2,925百万円(△52.2%)
営業利益 △2,491百万円(-%)
当期利益 1,815百万円(-%)

・直営店売上および食材供給売上が減少
・協力金、助成金により当期利益はプラス

はなの舞を27店、さかなや道場を16店閉店しています。
一方で安べゑ、牛星を各2店開店しました。


株主優待は食事券です。
私は100株保有で3,000円/年2回です。

本来の有効期限は22年6月30日ですが、券面には3月31日と記載があります。
訂正のリリースが出ていますがこれは失態ですね( ̄^ ̄)ゞ

チムニー_2021⑦

当社は新市場区分において「スタンダード市場」を選択しています(現在は東証1部)。
しかしそれでも流通株式比率は基準を満たしていません。

そのため一部株主の間で所有株式の一部売却について対話をした模様です。
対話できそうな株主は限られていますがどこでしょうか?

今後も徐々に改善する予定で、上場維持基準である 25.0%以上を実現することに同意をいただいております。


チムニー(東証1部、3178)の主な指標(2022/1/5現在)
株価 : 1,178円
PER(予想) : 20.66倍
PBR(実績) : 3.36倍
EPS(予想) : 57.02
1株配当(予想) : 0.00円
配当利回り(予想) : 0.00%

株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
株主優待券:お食事ご優待券・お食事券
100株以上 お食事ご優待券 500円券を6枚
500株以上 お食事券 500円券を30枚

総合利回り(予想) : 5.09%
上記は100株の場合


優待利用履歴です。

こちらははなの舞の副店長です。
実際にロボットで配膳されたのは初めてでした。

チムニー_2021⑧

こちらはそのはなの舞の定食です。
正直コスパ悪かったです。

チムニー_2021⑨

そうであれば安べゑのランチの方が好きですね。

チムニー_2021⑩
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter