サンリオ ナンピン成功で100株売却です
- 2015/03/04
- 21:12
サンリオは2014年1月から投資しています。
3,563.5円で200株購入しています。
(100株は4,500円で購入、その後ナンピンとして2,627円で100株追加購入)
この度の株価上昇により、100株を3,570円で売却しました。
キティもホッと一息ですね(適当)。
200株保有していても株主優待上はメリットなかったですし、この売却資金を他銘柄
で有効活用したいと思います。

そういえば「サンリオ株主ポイント倶楽部」に登録しましたが、特段その後の動きは
ないようですね。
サンリオ(東証1部、8136)の主な指標(2015/3/4現在)
■ 株価 : 3,465円
■ PER(予想) : 22.96倍
■ PBR(実績) : 5.00倍
■ EPS(予想) : 150.94
■ 1株配当(予想) : 80円
■ 配当利回り(予想) : 2.31%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①株主オリジナル限定商品
100株以上と1,000株以上で商品が異なります
②サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
100株以上 3枚
500株以上 6枚
1,000株以上 8枚 (これ以上の株式数にも設定有)
③いちご新聞
■ 総合利回り(予想) : ∞%
キティはプライスレスです。
3,563.5円で200株購入しています。
(100株は4,500円で購入、その後ナンピンとして2,627円で100株追加購入)
この度の株価上昇により、100株を3,570円で売却しました。
キティもホッと一息ですね(適当)。
200株保有していても株主優待上はメリットなかったですし、この売却資金を他銘柄
で有効活用したいと思います。

そういえば「サンリオ株主ポイント倶楽部」に登録しましたが、特段その後の動きは
ないようですね。
サンリオ(東証1部、8136)の主な指標(2015/3/4現在)
■ 株価 : 3,465円
■ PER(予想) : 22.96倍
■ PBR(実績) : 5.00倍
■ EPS(予想) : 150.94
■ 1株配当(予想) : 80円
■ 配当利回り(予想) : 2.31%
■ 株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
①株主オリジナル限定商品
100株以上と1,000株以上で商品が異なります
②サンリオピューロランド、ハーモニーランド共通優待券
100株以上 3枚
500株以上 6枚
1,000株以上 8枚 (これ以上の株式数にも設定有)
③いちご新聞
■ 総合利回り(予想) : ∞%
キティはプライスレスです。
- 関連記事
スポンサーリンク